お買い物
この度、自宅での断捨離?用に家庭用シュレッダーを買ってみました。 ナカバヤシ パーソナルシュレッダ 静音 マイクロカット Z2773 マイクロカット 実際に使ってみたところ おまけ ナカバヤシ パーソナルシュレッダ 静音 マイクロカット Z2773 迷った挙句、…
いただいたお菓子があまりにも可愛くて美味しかったので、ご紹介します。 CAFE OHZANさんのスティックラスク 見た目もめちゃくちゃ可愛いのですが、チョコは程よい量で甘すぎない し、 トッピングも美味しい し、食感もサックサク なのです!完璧!! サック…
これじゃないのを買いに行ったはずなのに、これ買っちゃいました。笑 無印良品 吊るして使える小物ポケットケース ポリエステル 12×18cm 3つ折りの小物ケース 本当は、吊るして使えるシリーズのボトルとかが入るタイプを見に行ったのですが、、 この薄いタイ…
最近リュックの便利さに再び目覚めました。 再びというのは…昔よく使っていたけれど、仕事始めてからあまり使わなくなっていたのに、最近また使い始めたから。両手があいているというのは本当に便利。 荷物が多いので、今回大きめのリュックを選びました。 …
WiFiが繋がりにくいけれど、有線LANがある環境に行くことがあるので、 専用のアダプタを利用して接続してみることにしました。 今回準備したのはこちら 方法: つなげるだけ 接続できたらどのように表示されるのか Ethernet 接続のメリット・デメリット 実は…
作業効率が必ず上がるモバイルモニター。2022年、モバイルモニターを購入してみたら、進化に驚きました!
YouTubeのおすすめで出てきた動画で紹介されていたタオルが気になったので、 すごく久しぶりにスリコさんに行ってきました。 すごくって…数年ぶりかもしれない。え、いや、10年くらいかも…? 私が最後に訪れてから随分時が過ぎていて、なんかイメージが全然…
この度ノートパソコン用にマウスを新しく購入しました。 ノート用に小さめ。すごく使いやすくて重宝。全部これに買い替えたい気分 (笑)。 今回、持ち運び用に小さいタイプを探していて、自分の手に馴染むちょうどいい物を見つけました。 SANWA SUPPLY Wirele…
先日万城食品さんの海鮮丼のタレをベタ褒めした私ですが、 それを超えるのではないかと思う商品がここに!! これ!ごま醤油のタレです!! コクと香り 海鮮丼のたれ ごま醤油 食べてみる コクと香り 海鮮丼のたれ ごま醤油 お店で鯛茶漬けを頼んだ時に、ご…
最近毎日家でお茶を飲むためにお湯をを沸かすようになっていたのですが、 困ったことに、もともと習慣がないために、沸かしたまま忘れることが多くて、、 鍋をたくさんダメにしてしまいました…(ºロºlll) ありえない…。 IH なので幸い大事には至らずでしたが…
日射しが強くて眩しい…☀️ 運転用のサングラス買おうかな 実は旅先で眩しすぎて買った10ドルくらい?のオーバーグラスにもなるサングラスを持っていて、眩しい時にめちゃくちゃよかったのですが、安かったしどの程度の効果のあるものかわからなかったので (U…
暑いし蒸し蒸しするし… これからもっと暑くなりそうだし… 早く秋にならないかなあ…(*´д`*) …と思ってもならないので、今回は不快指数の話でも。 不快指数とは 不快指数を計算してみる 温湿度計を購入 おまけ1 おまけ2・暑さ指数 (WBGT) についてはこちら …
お風呂の排水口の目皿が、昔ながらのただのアミ状のもので、 頻繁にお手入れしないとすぐ詰まる。。 でもアミに髪の毛引っかかったりして、綺麗にとるのが大変だったり…。 ということで、ダイソーさんでこれ買ってみました。 くるくる排水口キャッチ 本体: …
いつも新製品が出ても、わりと様子見しているのですが、 iPad mini 6 に関しては、事前に予約して、発売日2021年9月24日に入手しました! とにかく、今回は買ってよかった!! あれからそろそろ8か月。やっと記事にまとめます。第2弾。 買ってよかったアクセ…
いつも新製品が出ても、わりと様子見しているのですが、 iPad mini 6 に関しては、事前に予約して、発売日2021年9月24日に入手しました! iPad mini 自体は今回で3台目の購入です。この絶妙なサイズ感が好きすぎて。 とにかく、今回は買ってよかった!! 購…
先日スーパーで何となく購入したのがこちら、 原木しいたけのドレッシング。 これが めちゃくちゃ美味しかった!!! 原木しいたけとは クヌギやコナラ等の原木を切り出して、しいたけ菌を植え付けて、自然の中で無農薬栽培で手間暇かけて育てる。1-2年くら…
これ、食べたことありますか? チアシード蒟蒻ゼリー。 材料は、ホワイトチアシードと甜菜糖と蒟蒻粉と、いろいろな果汁。 甜菜糖は腸に優しい天然のオリゴ糖を含むお砂糖。 チアシードとは… 食物繊維が豊富 低カロリー、高タンパク質 αリノレン酸を含む グ…
たっぷりのお刺身をのっけた海鮮丼! お手頃に買うことができたので、たっぷりのせてみました。 幸せ♡«٩(*´꒳ `*)۶»«٩(*´꒳ `*)۶» 醤油でもいいけれど、みりんとかを合わせたタレをかけるとより美味しい! といっても、作るのはちょっとという時に便利なのが…
ロジクール Bluetooth®マルチデバイス キーボード K380 持ち運び可能なサイズ 様々なデバイスに対応 操作性、打鍵感 電池が長持ち コスパよし 最後に おまけ ロジクール Bluetooth®マルチデバイス キーボード K380 持ち運びできるキーボードを探していたとこ…
Backjoy 骨盤サポートシート Backjoyとは Backjoy の選び方 サイズ 素材 種類 私が購入したもの おまけ シリーズ最上級のクッション性・メディコアリリーフLUXミニ 自宅用に追加購入・メディコアリリーフミニ 2021年12月に発売になって気になっているもの・…
先日間違えてパームリジェクション機能の付いていない スタイラスペンを買ってしまいました。 Apple pensil の代わりの格安スタイラスペンが優秀! - そんな日もあるさ それはそれで悪くはなかったのですが、セールで値下げしてたタイミングで購入したパーム…
ペーパーレスの時代になりつつあるとはいえ、まだまだ紙の書類を扱うことは多くあります。 ファイルに綴じるほどじゃないけど、でも一つにまとめておきたい…という時に使える めちゃくちゃ便利なもの見つけました! 準備は2穴パンチで、書類に穴を開けるだけ…
第1世代の Apple Pencil を購入したものの、純正のペンは高いので紛失した時に悲しい…。 外出時に気軽に使えるように格安ペンを買うことにしました。 KINGONE スタイラスペン パームリジェクションがついているか、必ず確認を ペン先とペンの形態 描き心地 …
少し…いや、かなり前のお話ですが、 神戸ポートピアホテルに泊まる機会がありました。 ホテルのアメニティとして置いてあったのがコレ。 米ぬかスキンケアセット。 なんかレトロでおしゃれ。 ホテルの文字も入ってるし、ホテルオリジナルなのかな…と思いまし…
洗面台の排水栓って手入れが面倒くさい… ちょっと手を抜くとすぐヌメる。 そうだ。 いっそ外してしまおう!(๑•̀ㅂ•́)و✧ 流れて困るものないし。 …ゴミ受けがヌメる事態からは解放されたものの、 これはこれで、髪の毛とかうっかり流れてしまわないように 気…
今年の梅雨入りはちょっと早めだとか何とか…。 そんなある雨の日、ジメジメ感が半端ないことに… 気分が悪くなりそう…何コレ無理!!ヽ(;▽;)ノ こんな時こそ除湿機を稼働しようと思ってスイッチを… スイッチを… スイッチ…… ………(ㅇㅁㅇ ) 動かない…(ㅇㅁㅇll…
2年くらい前に100円ショップのタッチペンについて力説していたところでしたが… タッチペンは100円のものも優秀!今のイチオシはCan★Doさんのディスクタイプ。 最近 iPad でイラストを描く際に細かい作業をすることが楽しくなってしまい、 Apple Pensil が欲…
洗髪後すぐに髪を乾かさないことも多いので 私はヘアタオルが必須。 もともとは適当なタオルを使っていたのですが、 洗髪後は大抵リラックスしている時間なので、 なんか気持ちよく過ごせるタオル (?) ないかなーと探していて巡り合ったのがこの一枚。 数か…
職場でコンビニ行く時用の簡易バッグが欲しいなとずっと思っていたのですが、 なかなか値段やらサイズやらでピンとくるものに巡りあうことが出来ず、 もう自分で作ってしまおうかとさえ思い始めていたところで ついに見つけました。ちょうどいいお手頃バッグ…
私が初めて一人暮らしをしたのは、大学生になってから。 この春には世の中にまた一人暮らしする人が増えるんだろうなと思って今回はこの話。 買うならフライパン 初めての一人暮らしの時は、とりあえず一式揃えました。 フライパン、片手鍋、やかん etc... …