柿の美味しい季節ですね。 熟した柿、大好きです (≧▽≦)。✧♡ 今日は柿のおやつを作ってみたいと思います。 熟した柿 ちなみに時期を逸した…腐った状態とは 柿の切り方・皮をむく 柿プリンをつくろう 熟した柿 私は熟した柿が好きなので、、じゅくじゅくになる…
ここ2週間くらい、マウスがおかしい…。 正確にはマウスでスクロールがうまくできない…。 スクロールしていても途中で止まったり、いきなり少し戻ったりでストレス半端ない。 マウス買い替えるか本気で悩み始めていたところでした。 でも最近買い替えたばか…
昔々買った掛け時計を、急に壁に掛けたくなりました。 壁に穴を開けたくないので、鴨居などにつけることができるアイテムを購入してみました。 今回購入したのはこちら。 ダイソーさんの「かもいダブルフックブラウン」 いくつか種類があったけど、欲張って…
最近可能なものは冷凍ストックするようにしています。 冷凍しておくと、欲しい時に手軽に食べることができるから。 ブロッコリーの基本情報 美味しいブロッコリーは? 冷凍の仕方 ブロッコリーをカット ブロッコリーを洗う しっかり水気をきる 小分けにして…
気がついたら裏紙が大量に手元に…。 クリップでとめてまとめていたのですが、クリップが追いつかないくらいたくさんあるので、メモ帳を作ってみることにしました。 子供の頃に裏表紙に当たる部分に糊付けして、なんちゃってノートを作っていたことがあります…
Amazonさん、いつもお世話になってます。 最近は置き配にもお世話になっています。 さて…今回久々に困ったことが。 うち、宅配ロッカーに荷物を置いてもらうのですが、 暗証番号の記載がない Σ(ㅇㅁㅇ;;) 最近はメールの方に暗証番号が書いてあることもある…
食事管理の基本は、まず、自分が食べているものを把握することだと思います。 ということで、前から気になっていた「あすけん」さんの食事管理アプリを使ってみることにしました。 自分が食べたものや、体重などを記録して、ダイエットや健康管理のサポート…
帰省して片付けをする際に、実家用に裁断機を買うかすごく迷っていたのですが、 今回はとりあえずカッター、カッターマット、定規の3点セットで裁断をしてみることにしました。 購入したもの カッターマットについて 定規について 使い方 感想 購入したもの …
いつもご訪問いただきありがとうございます 本年もどうぞよろしくお願いいたします よい一年になりますように イラスト: フリーイラスト素材集 ジャパクリップさん 卯年だし、自分でイラスト描こうかなと思っていたけど、 とても可愛いフリーイラストに巡り…
この度、自宅での断捨離?用に家庭用シュレッダーを買ってみました。 ナカバヤシ パーソナルシュレッダ 静音 マイクロカット Z2773 マイクロカット 実際に使ってみたところ おまけ ナカバヤシ パーソナルシュレッダ 静音 マイクロカット Z2773 迷った挙句、…
この度、誤配達郵便物がポストに入っておりました。 人生3回目くらい。流石に滅多にありませんが、久しぶりだと、どうするんだっけと…。笑 ちなみに今回の件は、届いた郵便物、住所がちょっと似ていたのでそのせいかもしれません。 誤配達郵便物を受け取った…