【iPad mini 6】約2年間使い倒してボロボロになったケースを新調

びっくりするくらいボロボロのケースを載せていますので、 見たくない方はここでページを閉じてください…。 2021年9月末にiPad mini 6を購入した際にあわせて購入したESRのケース。 約2年間、本体をしっかり守ってくれました。 何ヶ月か前から、ケースの傷み…

【対応完了しました】2023.11.17 お問い合わせフォームの件 お詫び

2023.11.21 追記 対応完了致しました。 今回のエラーの原因は、私が利用しているお問い合わせフォームの仕様変更によるものであったと思われます。おそらく仕様変更の連絡は来ていたのでしょうけれど、スルーしていた可能性があります。 もしその影響であれ…

【オートミール】ダシダで中華風粥【5分】

オートミールの美味しい食べ方探してます。 今日オートミールで何か作ろうかなと思っていたところ、 たまたまダシダの賞味期限が切れていることに気づいたので、コレ使うことにしました。 ダシダの裏面にあった中華スープのレシピを参考に作ってみたところ… …

【ロジクールK290】メンブレン方式のキーボードを愛用中

高級キーボードの記事を載せてるくせに矛盾する話なのですが… 結構古いキーボードを引っ張り出して使い始めたので、なんとなく独り言です。 2013年7月発売のロジクールK290、 私は2014年にAmazonさんでこれを購入しました。 調べてみたら、当時1980円くらい…

【ガラケー卒業】iPhone を Apple ストアで買った話

先日ついにガラケーを卒業することを決め、 今回の乗り換え先はiPhoneにすることにしました。 ここでまた一つ決めなければいけないことが…。 なんか、いろんなところで iPhone売ってるけど、 iPhone どこで買うのがベストなの? iPhoneをどこで買うか問題 Ap…

【Apple Gift Card】お得に買う方法

Apple Gift Card、お得に購入できる方法があるってご存じですか。 知っている方多そうですけど、私は知らなかったので調べてみることにしました。 Apple Gift Card とは Apple Gift Card はポイント還元でお得に購入できる Apple Gift Card とは Apple Gift …

【ガラケー卒業】iPhoneにするかAndroidにするか4Gケータイにするか

この度ついに、ガラケーを卒業し、スマホデビューすることにしました。 今回は新しい携帯電話を購入することにした話。 ガラケーをやめざるをえなくなりました iPhoneにするかAndroidにするか4Gケータイにするか問題 4Gケータイは…? AndroidにするのかiPhon…

【3Gケータイ・ガラケー卒業】寂しいから11年使った携帯電話の記録を残す

2023年秋、この度ついに、 3Gケータイであるガラケーを卒業し、スマホデビューすることにしました ガラケーをやめざるをえなくなりました 使っていた携帯電話・THE PREMIUM7 WATERPROOF 004SH ガラケーをやめざるをえなくなりました まあまあハイスペック携…

【BenQ ScreenBar Halo】【Quntis L205】モニターライトを買ってみた→めちゃくちゃ良い!

モニターライトをご存じですか? デスクライトと何が違うの?と思っていたけど、 使ってみたらデスクライトとは全然違っていて、 すごくよかったのでご紹介します。 モニターライトとは BenQ ScreenBar Halo Quntis モニターライト 52cm おまけの動画ライト…

【はてなブログ】吹き出しをつくる

前から導入したいと思っていたのですが、数年前に調べた時は、 なんかしっくりくる方法に辿り着けなくて諦めていました。 でも、最近吹き出し使ってる方多いなと思って、再度調べてみると、 大変綺麗にまとめてくださっている記事がたくさんあったので、 導…

アマゾンで注文した荷物が届かなかった、まさかの理由

いつもAmazonさんにはお世話になっております。 先日初めてAmazonで注文した商品が届かない という出来事がありました。(´;ω;`) 注文した商品が届かない? Amazonさんにお問い合わせ 荷物が届かなかった、まさかの理由 注文した商品が届かない? いつも通…

【手抜き料理】レンジでなんちゃって豚キムチ

料理作る気しない。 でもなんか美味しいもの食べたい。 今回は調味料はいろいろ使うけど、レンチンで完結する豚キムチ。 (もちろんフライパンで調理してもOK) 材料 調味料 (焼き肉のタレでもOK) 作り方 材料 豚肉 100〜150gくらい 小間切れや薄切りなど キム…

【Keepa】アマゾンでの価格推移を調べる

なんだかんだ言って、通販で物を購入したい時は、まずアマゾンさんをみています。それから価格ドットコムさんで相場を調べて…という感じ。 アマゾンの場合、結構週末だけセールしていたりという商品もあったりするので、 急いでいない時はすぐに購入せずに、…

【AQUOS wish2】マイクロSDカードでスマホの容量拡大【Transcend 128GB 】

AQUOS wish2を発売から1年後に格安で購入したので、楽しく触っています。 iPhoneになくて、Androidにあるとてもいいところの1つが、 本体にマイクロSDカードを入れることができること。 AQUOS wish2は、内蔵ストレージが64GB なのですが、昨今扱われている…

【 AQUOS wish2 A204SH】約1万円でスマホを初めて買った話

突然ですが、 私、この記事を書く日までスマホ持っていませんでした。 別に今後もガラケーのままでも全然かまわないのですが、、もうすぐ3Gのガラケーが使えなくなるので、仕方なく乗り換えを検討していて、ネットを徘徊。 1万円台の Androidの旧型スマホを…

【iPad関係】過充電・過放電にならないようにしよう

満充電、いわゆる充電100%の状態ってあまりよくないらしい。 過放電、いわゆる充電0%の状態もよくないらしい。 満充電の状態や0%の状態はバッテリーの劣化の原因になる 満充電にならない設定が可能な機器が増えている iPhone 15 で充電を80%に制限する機能が…

【Windows】画面から消えたウィンドウを元に戻す方法

私はいろいろなところにモニターを置いていて、そこでノートパソコンをつなぐ、ということをよくやっています。つまり、私のノートパソコンは、いろいろなモニターにつながれている、という状況。ただ、それを繰り返していると、たまに、開いていたはずのウ…

【ステイン】歯がひどく着色して困ってる話

子供の頃からなのですが、 私の歯はどうやら着色しやすいようなのです。 歯磨きが雑なのもありますが、 小学生の時にすでに指摘されていたから、まあもう仕方ない気はしてる。。 (たまに歯医者さんで綺麗にしてもらいます。) なんというか…着色したら、歯に…

【ステマ規制対策】ブログに広告使ってることをお知らせする【2023年10月1日に向けて】

2023年10月1日から アフィリエイト広告が 景品表示法の規制対象となるらしい (通称ステマ規制) …何それ? 私のブログは、複数の広告を掲載しています。 いわゆるアフィリエイト。 例えばこのブログは有料版のはてなブログを利用しているので、 広告収入がな…

【詐欺電話】知らない番号から変な電話かかってきてた。+1644…

私、携帯電話放置プレイしてるので、電話に出ることがあまりありません。 (基本通話はWi-Fiで完結する別の通信手段使ってるので。) かかってくる予定がなくて、知らない番号の場合は基本出ません。 その番号を調べてから対応を検討します。 そんな私の携帯に…

車のカードホルダーが使いにくいから100均のバンド巻いといた

今乗ってる車、サンバイザーはこんな感じ…。 カードを入れるとこうなります。 これ、地味に使いにくい。 自分が下手なだけかもしれませんが、カードを取り出しにくいんです…。 駐車場とかで、運転しながらカードをサッと取り出すっていうのができない。 こう…

HOT FIELDさんのフロアマットを買ってみた

車の足元に置くフロアマット、この度必要になったのですが… 純正品って高いですよね。数万円する。。 でもお掃除・お手入れのことを考えたらあった方がいい。。 特にこだわりはないので、別のお店で購入することにしました。 フロアマット専門店HOTFIELDさん…

全然美味しそうに見えないけど 旨いカレーラーメン🍛

今日ご紹介するのは… これ。 カレーラーメン です。 全然美味しそうに見えませんね。笑 作り方は簡単。 ①乾麺タイプのラーメンを茹でて、お湯をきり、麺に添付のスープの素を1/3〜1/4くらい混ぜる。 ②好みのレトルトカレーをレンチンする。 ③カレーにラーメ…

【パソコン】キーボードカバー、保護に「マイクロファイバー クリーニングクロス」

ノートパソコン持ち歩き時の画面の保護も兼ねたキーボードカバーがほしくて探していたところ、こちらの商品に辿り着きました。 マイクロファイバー クリーニングクロス 今回はAmazonさんで購入。 メガネ、パソコン、カメラ、スマホ用に、と書いてあります。 …

【手抜き料理】豚肉ピーマン🫑 with チーズ

今回は、いや、今回も手抜き料理です。 本当は、ピーマンにチーズを詰めて、豚肉で巻いて焼くのですが、 そうやって作ったら美味しいことは重々承知なのですが、、 その一手間が面倒な時ってあるじゃないですか…………?(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ ) 材料 作り方 ピーマンをカ…

🍳フライパンでホットサンドサンド🥪

最近時々ホットサンドを食べたくなります。 でも私の家にはホットサンドメーカーがない。。 フライパンで作っちゃおう ٩( ᐛ )( ᐖ )۶ その1 その2 その1 初めてフライパンで作るから、とりあえずシンプルな具に。 卵とハムとチーズと野菜にします。 家にあっ…

保管場所使用承諾証明書が高すぎる…

そろそろ自動車を買い替えることにしまして、手続きの準備をしているところです。 とりあえず、今回車屋さんに丸投げしております 車庫証明を取るために必要な書類として、「保管場所使用承諾証明書」が必要だと言われました。 保管場所使用承諾証明書 保管…

【uka_kenzan】話題のヘアケアブラシを使ってみた

職場で流行っていて、先日これプレゼントしていただきました。 ヘアマッサージできるヘアケアブラシです。 硬さは4種類。kenzan soft, kenzan medium, kenzan, kenzan barikata。 私が頂いたものは kenzan ですが、 シリコン製で適度な弾力とほどよい硬さで…

【Microsoft】このアカウントには、親または保護者の同意が必要です。と言われてしまった。

Microsoftさんには長い間お世話になっておりますけど、 今使ってるアカウントは、10年くらい前に作ったものでした。 突然求められた保護者の同意 なぜ保護者の同意を求められたのか 保護者の同意に対する対応 1.アカウントAの保護者用アカウントとして、新…

【詐欺メール】カード会社装った怪しいメール来た

カード会社を装った、とてつもなく怪しいメールが来ました。 一発で迷惑メールボックスに入っておりました。 ということで、今回は間違い探しです。 タイトルはこれ。個人情報の更新って…個人情報くれって書いてあるように見える。 怪しいですよってお札貼っ…