今年はインフルエンザが猛威を振るっているということで、人混みに行く必要がある時は、少ししっかりしたマスクを使うことにしています。 KF94マスク FLAXのKF94 マスク買ってみた おまけ1・わかりやすくまとめてくださってるサイト見つけました おまけ2 イ…
WindowsでWord文書を記入している時に、何等かのタイミングで、直接文字入力ができなくなることがあります。 以下のような感じで、画面外に文字入力画面が出現する…。 これ、かなり不便。特に、頻繁にこの現象が発生する時は、めちゃくちゃイライラしながら…
職場ではデスクトップとノートパソコンを使っているのですが、キーボードやマウスを切り替えるのが面倒くさいので、2台のキーボードとマウスを机に上に常備するという、なんともいえない場所の無駄遣いをしていました。モニターも置いてるからカオス…。 い…
今更なのですが、HPVワクチンって、推奨年齢以上でも打てるようで、45歳までは効果あるらしいってどっかで見たけど…そうなの?その話どこからきてるの?ちゃんと調べてみようということで、今回はこの話。 中年でも皆でワクチン打とう!とかいう話ではないの…
Windows パソコンで書類を作る時、右クリックで新規作成を選択して、そこからWord文書などを作成している方は多いのではないかと思います。 ある日、滅多に使わないテキスト文書(メモ帳)を作成しようとして、いつものように「新規作成」をクリックしたら… …
以前から、はてなブログのアクセス解析とGoogleの解析の結果に差があるなあとは感じていたのですが、現在このサイトとは別に、ほぼ放置で記事数も少ない別ブログの状況から、やはり解離があることを確信しました。笑 とあるサブブログの状況。 なぜか12/16に…
ノートアプリ、みなさんは何を使っていますか? 私は10年以上、マイクロソフトの OneNote を使い倒しています。 さくさんのノートアプリがあふれている中、これを使っている理由は、Windows パソコンでも、iPad でも、同期・編集ができるから。特に、OneDriv…
¥って半角で入力したいんだけどできない…? パソコンで半角¥を入力する方法 方法1 方法2 最後に ¥って半角で入力したいんだけどできない…? パソコンで半角の円記号(¥)を入力しようとすると (\)になってしまします。 入力できないの、なんで…? これは…
ブラックフライデーでiPad Air (M2) を購入した話です。同時に購入したカバーや保護フィルムの話も。
すっ……かり記事のこと忘れていましたが、そういえば、2019年に、マウスピースを作った話を書きました。今年9月に突然マウスピースの洗浄に関する記事をあげましたが、使用感やその後の様子について一切触れていなかったので、今回はそのお話。 過去記事はこ…
2年位前からノートパソコンのバッテリーがおかしいです。この度、Battery report を確認してみることにしました。どんな結果が出るでしょうか…。
ヤンニョムチキンが大好き せいろにハマっている ということで、せいろでヤンニョムチキンっぽいものを作ることにしました。 ヤンニョムチキンといえば片栗粉つけてフライパンで焼くイメージですが、 今回は蒸すので食感とかも違うものになりますね。どうな…
iPad を充電していると、たまに「充電停止中」と表示されることがあります。 どうやら、一定の条件下で表示されることが多いようなのですが、その条件とは…? 充電停止中と表示されるケース 充電器側の電圧が足りていない場合 ケーブルの力不足もしくは不備…
スマホに詐欺ショートメールが届きました。 「Amazonアカウントに関する重要なご案内」が、中途半端なショートメールで! 昔はメールでこんなのきてたことよくあったけど、最近はショートメールにも届くんですね。今回の文面は昔からよくある感じの文章。一…
Amazon のブラックフライデーが始まっていますね。 ということで、前から欲しかったものを探してみると… あった!!安くなってる!! 欲しかったものが安くなっております。 iPad Air M2。発売から数か月経過していますが、2週間前に急に欲しくなりました。 …
蕎麦食べたい。 なんかがっつり食べたい。 ということで、家にあった納豆と鯖缶をオン。 めちゃくちゃ美味しかったです。いやこれ、好きすぎる。リピート確定。 (で、翌朝リピートしようとしたのがこの写真で…あ、翌朝は諸事情で鯖無しになってしまい、この…
お掃除していたら、こんなものが出てきました。 …これ、昔電子書籍を買うために購入したものだ…。 当時はクレジットカード番号を入力したくなくて、電子マネー一択だったんですよね。 (今はネット専用のエポスカードの「バーチャルカード」を利用中) 見て…
今回はiPadのバッテリー最大容量を確認します。Appleさんにお問い合わせしてみつつ、自分で確認する方法も調べてみました。
今日は、作業中に登場すると鬱陶しい(笑)アレを停止する話。 Windows で OneDrive を利用していると、時々右下に「思い出を振り返る」という文言とともに保存している画像が出てくることがあります。トースト通知というそうなのですが…これ、個人的には正…
カルディのオリジナルエコバッグ、丈夫で安いから気に入って使っています。 カルディ エコバッグ 伝説 ミニ ポリプロピレン製で、耐荷重 10kg 。 大きさは、縦32×横27×マチ18cm、持ち手44cm。 耐荷重10kgってのがちょっとびっくりです 耐荷重10㎏なので、普…
YouTube で作成する動画に字幕を付けることがあるのですが、基本は翻訳ソフトに丸投げです。ほんと、翻訳ソフトさまさまです。 とはいえ、少し手作業は必要なので、以下、自分用の備忘録です。 私は基本的には動画編集ソフトで日本語字幕とテロップをつけて…
仕様変更により、ある一定数のはてなブックマークを集めたからといって新着エントリーに載るわけではない?調べてみました。
SharePointで作成したサイトに掲示板を設置したくて、いろいろ試行錯誤しました。 本当はディスカッション掲示板を設置したかったのですが、なぜかできなくて…。 なので、とりあえずリストを作成して、設置することにしました。 やり方を忘れそうなので、備…
今回は、サブドメインで運用中のはてなブログにads.txtファイルを設置できたので、そのお話です。
WordPressにads.txtファイルを設置してみた話です。記入欄…そういえばテーマによっては、準備してありましたね。
iPad mini - Apple(日本)より いやっ!寝ようと思っていたら突然の発表びっくりしました!! ついにきた!第7世代 iPad mini !! いや、正確には iPad mini (A17 pro) という名前だそうです。 今回は、ただの独り言です。 iPad mini 5と6を持つ私が思うこ…
せいろの蒸し料理にハマって、ほぼ毎日何か蒸しています。 今回は中華麺を使った一品。 本格的なものではなく、素人による超適当なレシピです。 材料 (1人前) 蒸し麺 1袋分 キャベツ 2-3枚 椎茸 1-2個 その他お好みの具 たまご1個 (A) オイスターソース 小…
いつからか覚えていませんが、Google Search Consoledeで、 CLSが不良! と表示されるようになっていました。 その対応方法を調べてみました。
私はGoogle AdSenseを利用しています。 数年前から、「収益に重大な影響が出ないよう、ads.txt ファイルの問題 を修正してください。」という注意喚起が表示されるようになっていました。 当初はてなブログは ads.txtファイル には対応していなかった ads.tx…
最近せいろを購入して、蒸し料理ばかり食べています。 今一番使用頻度が高い食材は、キャベツとしめじ。塩麹で味付けした鶏肉を一緒に蒸して一食出来上がり。あぁ幸せ…( *´꒳`*) ところで私はカオマンガイが好きです。よくタイ料理屋さんなどで買って食べて…