はてなブログ関連

URLではアンダースコアとハイフン、どちらを使うべき?

URLの「スラッグ」(例:https://example.com/how-to-store-lettuce の how-to-store-lettuce 部分)において、何かルールがあるのか… ちゃんと考えていませんでした。 今更ですが、今回はハイフンを使うべきか、アンダースコアを使うべきかについてまとめて…

【はてなブログ】はてなスターの消し方

はてなブログには、はてなスターという「いいねボタン」が標準装備されていますが、これ…自分でも「いいね」できちゃうんですよね。 今、間違えてクリックしてしまいました。(゜-゜) いやっ、自分でつけてどうするんだ(つけてもいいけど)。 消したい。 消…

はてなブログでランダムな記事を表示したい【素人でもできた Phyton編 2】サイトマップがsitemapindex形式の場合

今回ChatGPTにコードを相談しながら作りました。一応そのままコピペしたものですが、利用いただく場合は、自己責任でお願いします。 前回、ランダムな記事を作りたいと言って、ChatGTPに相談しながらすすめていたのですが、躓いてしまったところで話が終わっ…

はてなブログでランダムな記事を表示したい【素人でもできた Phyton編 1】

今回ChatGPTにコードを相談しながら作りました。利用いただく場合は、自己責任でお願いします。 今回の目標はコレです。 ▲ ランダムで表示される 前からランダム記事を表示するというのをやりたかったのですが…はてなブログには実装されていないのですよね。…

Googleアドセンス の自動広告が詰まりすぎてる?CSSで余白を調整してみた

私のブログは Googleアドセンス を利用しています。 おかげさまで何とかこのブログの維持ができております いろいろ設定するのも大変なので、自動広告を使わせてもらっているのですが、前から気になっていたことが。 広告と本文が詰まりすぎていて 記事が読…

【はてなブログ】ChatGPTにブログアクセスランキングのコードを作ってもらった

今回もChatGPTに協力してもらって、はてなブログのカスタマイズをしてみようと思います。 今回作りたいのは、はてなブログのアクセスランキング。50件くらい表示したい。 相談してみます。 はてなブログで、アクセスが多い記事を50件くらい表示することはで…

【HTMLサイトマップ・自動化】ChatGPTにコードを書いてもらった

突然ですが… サイトマップを設置しましたー!! ChatGPTと一緒にHTMLサイトマップを作ろう(作ってもらおう) 今回ChatGPTに作ってもらったコード はてなブログでHTML形式のサイトマップを作りたかったのですが、手動で作る方法しか知らなくて断念していまし…

【はてなブログ】3ブクマのルールは無くなっていたらしい?

仕様変更により、ある一定数のはてなブックマークを集めたからといって新着エントリーに載るわけではない?調べてみました。

【Google AdSense】ads.txt ファイル、サブドメインで運用中のはてなブログでも設置は簡単だった【XServer】

今回は、サブドメインで運用中のはてなブログにads.txtファイルを設置できたので、そのお話です。

【Google AdSense】ads.txt ファイルの作成を求められるんだけど…【はてなブログの場合】

私はGoogle AdSenseを利用しています。 数年前から、「収益に重大な影響が出ないよう、ads.txt ファイルの問題 を修正してください。」という注意喚起が表示されるようになっていました。 当初はてなブログは ads.txtファイル には対応していなかった ads.tx…

【はてなブログ】GIF画像をアップロードできるんだって!(今更)

はてなブログproってGIF画像をアップロードできるんですね。 特に必要がなかったからというのもありますが、6年目にして初めて知って衝撃を受けております…笑 GIFとは はてなブログに使用できる画像ファイルについて GIF画像を作ってみる パワーポイントでG…

【はてなブログ】ブログカードをアレンジしたい

はじめに断っておくと、私個人の力では限界があり、今回はいつも以上に他の方の記事を参考にさせていただき、リンクを貼らせて頂いています。(´-`*) はてなブログのブログカードとは ブログカードを横にのばす max-widht を 500px→700pxにした結果 max-widt…

【はてなブログ】記事は存在するのに Entry is not found になる

最近気がついたのですが…私のブログ、一部の記事において、リンクを貼ると「Entry is not found」と表示されることがあるんです。 ブラウザ上でその記事のURLをコピーして、はてなブログに貼り付けたらちゃんと表示されます。Google search console でもエラ…

【はてなブログ】「もしもアフィリエイト・かんたんリンク」のリンク切れ

はてなブログを利用していますが、最近商品リンクに「もしもアフィリエイト」のかんたんリンクも使うようになりました。名前の通り、リンクを簡単に作ることが出来るので重宝しています。 でもある日、リンク切れになっていて…

ネームサーバーをXserverレンタルサーバーにしている独自ドメインで、ホスト名がwwwのサブドメインでもはてなブログに使うことはできるのか

ネームサーバーをXserverレンタルサーバーにしている独自ドメインで、ホスト名がwwwのサブドメインでもはてなブログに使うことはできるのか。素人の試行錯誤の結果です。

ネームサーバーをXserverレンタルサーバーに設定していても、はてなブログproで独自ドメインを利用することができるのか?-Xserver のドメインは複数のサーバーで使うことができるのか その2

ネームサーバーをXserverレンタルサーバーに設定していても、はてなブログproで独自ドメインを利用することができるのか。試してみました。

Xserver のドメインは複数のサーバーで使うことができるのか その1

私が運用しているこのブログのドメイン(mikanusagi.com) は、Xserverで取得していて(厳密には旧Xdomainで取得)、現在はてなブログproで利用しているブログにのみ使っています。 最近、mikanusagi名義で、WordPressでもブログ運営したいなと思っていて、、つ…

【WordPress】有料のテーマSWELLを買った話

私は現在このブログははてなブログなのですが、別ブログをWordPressで運用しています。優秀な無料テーマ Cocoon をダウンロードしたのが2020年頃の話。あまり更新していないサイトだったのですが、時々触ってみて、なんとなくWordPressへの抵抗感がなくなり…

【はてなブログで簡単に表を作る】エクセルの表を貼る

はてなブログで表を作るのに、今まで普通にHTMLを使って表を作っていました。 雛形を作ると簡単にできるので、これでいいやと思っていたのですが、先日「エクセルからコピペで作れるよ」ってきいて、目からウロコでした。 エクセルをコピペして「編集見たま…

【Microsoft Egde】画像検索ボタンを消したい

MicrosoftEdge ブラウザで、画像にポインターを持っていくと、この画面、 「画像を検索」が表示されて…うーん、いらない…。 この機能、よい面もあるのかもしれませんが、私の場合はすべての画像には出てくれなくていいんですよね…。 今回はこれを消す方法に…

【はてなブログ】吹き出しをつくる

前から導入したいと思っていたのですが、数年前に調べた時は、 なんかしっくりくる方法に辿り着けなくて諦めていました。 でも、最近吹き出し使ってる方多いなと思って、再度調べてみると、 大変綺麗にまとめてくださっている記事がたくさんあったので、 導…

【ステマ規制対策】ブログに広告使ってることをお知らせする【2023年10月1日に向けて】

2023年10月1日から アフィリエイト広告が 景品表示法の規制対象となるらしい (通称ステマ規制) …何それ? 私のブログは、複数の広告を掲載しています。 いわゆるアフィリエイト。 例えばこのブログは有料版のはてなブログを利用しているので、 広告収入がな…

ブログの表示がくずれちゃった…( ノД`)

2023年3月7日午前1時現在、私のサイトのようにブログの表示が崩れていらっしゃる方がいるかもなので、情報共有です。 原因は? 追記 直らないのでテーマを差し替えました… 現在私のサイト、はてなブログのミニマリズムの 2018年9月以前の表示ができるテーマ…

【はてなブログ】ヘッダーとフッターを横いっぱいに広げたい

気が向いた時に、はてなブログのCSSをちょこちょこ変えています。 今回は、WordPressみたいにヘッダーとフッターを横いっぱいに広げたいので、それをやってみた話。 私のヘッダーみたいなのを作りたくて、でも難しいなという時にご参考になれば。 私の現環境…

【はてなブログ】サイドバーで目次をスクロールに追従させたい

はてなブログは、先人の知恵を借りれば、 自分のような素人でも、ある程度のカスタマイズが可能ですよね。 今回は、サイドバーにスクロールに追従してくれる目次を設置したいと思います。 参考にさせて頂いた記事はこちら 簡単な流れ (詳細は★参考記事★をご…

【Google AdSense】ドメイン変えたら審査に通らない…( ´•̥̥̥ ω •̥̥̥` )

このサイトではなく、他のブログの話なのですが… AdSense広告を貼っていた、はてなブログで運用する、無料ドメインのブログ。新たに取得した有料のドメインへの変更を機に、一旦AdSense広告を外して、新ドメインで Google AdSense に再申請することにしまし…

【未解決】逆転現象が発生/アクセス解析--GoogleAnalyticsとはてなブログのアクセス解析数の乖離

ブログを書く上で、参考にするものの一つがアクセス解析ですが、 最近一つの某放置サイトで、不可解な現象が起こっています…。 Google Analytics と はてなブログ のアクセス解析数に違いが発生 私の、とある放置ブログの特徴 生じている謎の現象 原因は何?…

【はてなブログ CSS カスタマイズ】デフォルトで表示される引用の ”枠” を消したい件

どうも、こんにちは。 時々気が向いた時に、はてなブログのCSSをカスタマイズしています。 今日は、引用の CSS のデザインを変更したものの、もともと表示されていた枠が消せなくて、ちょっと困って、解決した話。 ”引用” の CSS を書き足した .entry-conten…

はてなブログの記事が消えた。。( ;∀;)

こんばんは。うっかりもののmikanusagiです。 久しぶりに、やってしまいました…。 保存せず途中まで書いた文章が、なぜか知らないけど、 一瞬にして、一気に消えるという…。 頑張って書いた記事が、一瞬で、無 に。(ノД`)・゜・。 ブログの記事入力って…「も…

【はてなブログ】いつの間にか実装されていた「定型文貼り付け」機能が便利!

なんか記事が消えてしまったので再度書き直してアップロードします…( ノД`) 定型文貼り付け機能、使っていますか? 2020年春に実装されたようなのですが、気づいていませんでした…。 めちゃくちゃ便利です!! さっそく定型文貼り付け機能をつかってみる 定型…