ひとりごと

ブログのアクセス解析の謎

以前から、はてなブログのアクセス解析とGoogleの解析の結果に差があるなあとは感じていたのですが、現在このサイトとは別に、ほぼ放置で記事数も少ない別ブログの状況から、やはり解離があることを確信しました。笑 とあるサブブログの状況。 なぜか12/16に…

【詐欺に注意】Amazonを語る怪しいショートメールきた

スマホに詐欺ショートメールが届きました。 「Amazonアカウントに関する重要なご案内」が、中途半端なショートメールで! 昔はメールでこんなのきてたことよくあったけど、最近はショートメールにも届くんですね。今回の文面は昔からよくある感じの文章。一…

10年くらい前に購入したWebMoneyが見つかりました…!10年後でも使うことができました。

お掃除していたら、こんなものが出てきました。 …これ、昔電子書籍を買うために購入したものだ…。 当時はクレジットカード番号を入力したくなくて、電子マネー一択だったんですよね。 (今はネット専用のエポスカードの「バーチャルカード」を利用中) 見て…

iPad mini (A17 pro) 新型キター

iPad mini - Apple(日本)より いやっ!寝ようと思っていたら突然の発表びっくりしました!! ついにきた!第7世代 iPad mini !! いや、正確には iPad mini (A17 pro) という名前だそうです。 今回は、ただの独り言です。 iPad mini 5と6を持つ私が思うこ…

祝🎉投稿500回

先日、無事投稿500回を超えることが出来ました。 2018年3月から数えて6年半くらいかけてののんびり更新にての達成ですが、細々と続けることができていることに感謝です。 ご訪問くださっている皆様、ありがとうございます。

【生ゴミ処理機】パリパリキュー

今回は、生ごみ処理機の話です。今日たまたまX (旧Twitter) でこの商品がよかったって言ってる方がいて、たまたま前から気になっていてブックマークしていたので、改めて購入を検討することにしました。

freenom 無料ドメインを放置した結果

freenomという無料ドメイン 更新期限から半年以上放置した結果 もう1回ドメインを取得することはできるのか? 悲しい結末 最後に freenomという無料ドメイン 随分前に、freenomで無料ドメインを取得した話を書きました。 これ、1年ごとの更新が必要なのです…

断捨離したいからフリマアプリや回収サービスを使おうか

物が捨てられない。 自分が片づけが下手な理由はこれに尽きると思っています。 誰か引き取ってくださる方がいればいいのだけれど…。 捨てられない… 物が捨てられないから、リサイクルショップに持ち込むこともあるけれど、安値でしょんぼりすることもあった…

【honto】アプリは何台の端末まで登録できるの?

私は、電子書籍は基本的には「honto」というアプリを利用しています。 そういえば、今hontoのアプリは、なんか3台くらいで使ってるけど、何台まで登録できるんだっけ…? という素朴な疑問。いや、多分使い始めた時は認識していたのですが、忘れてしまいまし…

たまに食べたくなる「シュガーバターサンドの木」

東京土産でお菓子を頂きました。 シュガーバターの木さんのシュガーバターサンドの木。 こちらのお店、関東以外にも出店があるかと思いますが、 東京に出張された方によくいただきます。 サクサクしてて中は甘い…( *´艸`) ♪⋆* 全粒粉・ライ麦・小麦、穀物の…

突然光回線難民になった話〜自宅のインターネットがつながらない

突然光回線難民 ホームゲートウェイのランプ NTTにWebからお問い合わせ (メールでのお問い合わせ) ホームゲートウェイを交換してみた 新しいホームゲートウェイでもインターネットが使えなかった… 原因はホームゲートウェイではなかった? 最後に 突然光回線…

【詐欺メール】.co.jpのアドレスからきた

久しぶりにきました。詐欺メール。 もう宛名の●●様がいい加減な時点で明らかにおかしいメールなんですけど メールのタイトルもなんか変だし。 そもそもこのアドレス、エポスカードと何も関係ないメールアドレスだし…。 (おかしなメールが来るアドレス、大体…

🎊ブログ開設6周年🎊

2018年3月からブログを開始して、 なんと… 6年経過しました あっという間…? いや、もうそんなになるなんて。びっくりです。 昨年の開設5周年の記事では、375記事と書いていました。 今の時点で、この記事を含めると438記事。 1週間に一回更新しているか…

【Word】このドキュメントに含まれているリンクは他のファイルを参照している可能性があり、セキュリティリスクとなる恐れがあります。リンクされたファイルからのデータでこのドキュメントを更新しますか?というメッセージが出た。

このドキュメントに含まれているリンクは他のファイルを参照している可能性があり、セキュリティリスクとなる恐れがあります。リンクされたファイルからのデータでこのドキュメントを更新しますか? 参考 先日Wordを使っていたら、こんなメッセージが出てき…

不正アクセスに関するお知らせとお詫びが立て続けに来た話

不正アクセス、ほんとにあるんですね。。 昨年立て続けに2件、連絡がきました。 1件目 Baccarat 2件目 海外の某システム 今回の件で改めて思うこと 万一不正アクセスで被害を被った時に、被害が最低限になるようにしておく 1件目 Baccarat ある日立派な封…

【iPad mini 6】約2年間使い倒してボロボロになったケースを新調

びっくりするくらいボロボロのケースを載せていますので、 見たくない方はここでページを閉じてください…。 2021年9月末にiPad mini 6を購入した際にあわせて購入したESRのケース。 約2年間、本体をしっかり守ってくれました。 何ヶ月か前から、ケースの傷み…

【ガラケー卒業】iPhoneにするかAndroidにするか4Gケータイにするか

この度ついに、ガラケーを卒業し、スマホデビューすることにしました。 今回は新しい携帯電話を購入することにした話。 ガラケーをやめざるをえなくなりました iPhoneにするかAndroidにするか4Gケータイにするか問題 4Gケータイは…? AndroidにするのかiPhon…

【3Gケータイ・ガラケー卒業】寂しいから11年使った携帯電話の記録を残す

2023年秋、この度ついに、 3Gケータイであるガラケーを卒業し、スマホデビューすることにしました ガラケーをやめざるをえなくなりました 使っていた携帯電話・THE PREMIUM7 WATERPROOF 004SH ガラケーをやめざるをえなくなりました まあまあハイスペック携…

【詐欺電話】知らない番号から変な電話かかってきてた。+1644…

私、携帯電話放置プレイしてるので、電話に出ることがあまりありません。 (基本通話はWi-Fiで完結する別の通信手段使ってるので。) かかってくる予定がなくて、知らない番号の場合は基本出ません。 その番号を調べてから対応を検討します。 そんな私の携帯に…

保管場所使用承諾証明書が高すぎる…

そろそろ自動車を買い替えることにしまして、手続きの準備をしているところです。 とりあえず、今回車屋さんに丸投げしております 車庫証明を取るために必要な書類として、「保管場所使用承諾証明書」が必要だと言われました。 保管場所使用承諾証明書 保管…

【uka_kenzan】話題のヘアケアブラシを使ってみた

職場で流行っていて、先日これプレゼントしていただきました。 ヘアマッサージできるヘアケアブラシです。 硬さは4種類。kenzan soft, kenzan medium, kenzan, kenzan barikata。 私が頂いたものは kenzan ですが、 シリコン製で適度な弾力とほどよい硬さで…

【詐欺メール】カード会社装った怪しいメール来た

カード会社を装った、とてつもなく怪しいメールが来ました。 一発で迷惑メールボックスに入っておりました。 ということで、今回は間違い探しです。 タイトルはこれ。個人情報の更新って…個人情報くれって書いてあるように見える。 怪しいですよってお札貼っ…

🎊ブログ開設5周年🎊

2018年3月からブログを開始して、 なんと… 5年経過しました びっくりです。 時が経つのが早すぎて あ、厳密にはあと数日なのですが、 忙しくてアップロードを忘れるかもしれないので、 先に1人でお祝いしますヽ(´▽`)/ 記事は、、あんまりたくさん書いてい…

2023年ご挨拶

いつもご訪問いただきありがとうございます 本年もどうぞよろしくお願いいたします よい一年になりますように イラスト: フリーイラスト素材集 ジャパクリップさん 卯年だし、自分でイラスト描こうかなと思っていたけど、 とても可愛いフリーイラストに巡り…

ふるさと納税の話。12月31日締め切り??

こんにちは。今日はふるさと納税で失敗した話。 私、初めてのふるさと納税をやってみようと思った時、申し込み期限を甘くみていて失敗しました。。 皆さんも気を付けてくださいね…。 ふるさと納税の控除対象期間 12月31日の手続きは可能? 12月31日の落とし…

スマホやタブレットのお手入れ

みなさん、スマホやタブレットはどうやってお手入れしていますか? 私は画面に保護シートを貼っているので、自己責任の元、アルコールで拭いています。 このご時世だから…というわけではなくて、昔から。 一回何かのタイミングで、アルコールで拭いてみたら…

尿検査の容器、ピー・ポールII にしてほしい

健康診断の季節になりました。 毎回思うんですけど、 尿検査の検査難しい!ヾ(*`Д´*)ノ" すごい神経使う!! ヾ(*`Д´*)ノ" なんでいつまで経っても改善されないんだろうと思っていたある日。 これ配られました。 画像: ピー・ポールⅡ - 検尿 ‐ 採尿 株式会社…

三井住友のNLカードを作ってみた

あまりクレジットカードたくさん作らないようにしているのですが どうもこのカードはお得らしいということで 今回久しぶりにクレジットカードを作りました。 三井住友カード NL (ナンバーレス) 年会費無料 カードにナンバーの記載がないナンバーレス タッチ…

リモコンの乾電池がぴっちりハマってて取りだすことができません…

突然ですが、リモコンの電池が取れないんですけど…( ; ; ) こんなぴっちりハマってるもんだっけ…? もっとこう…バネのとこ余裕あるもんじゃなかったっけ…? これ自分で電池交換できないとかあるの?そんなことないよね? とか、頭の中ぐるぐる。 爪引っ掛…

エアコンクリーニングをしてもらいました

今年も暑い夏がやってきますね。 実はうちのエアコン、カビが発生してしまいまして…(T . T) 夏はフル稼働していたにも関わらず、 掃除を怠っていたことに加え、湿度高め。 そりゃカビ生えますよね。 掃除を怠っていた理由は… 最後に見た時に (いつだっけ?) …