【パソコンバッテリーの不具合】寒さのせいなの?

 

パソコンのバッテリーの不具合・2023年2月

去年の冬、寒すぎたせいなのか、ノートパソコンのバッテリーの充電器が仮死状態になるというトラブルが発生しました。

その後幸い回復して、問題なく使っていました。

バッテリーももちろん問題なく作動。

 

パソコンのバッテリーの不具合・2023年12月

御覧の通り、昨年不具合が発生していましたが一度復活して、冬になるまでバッテリーは正常に稼働していました。が、しかし、今年の冬もまたトラブルが発生。

 

ある日、ACアダプターを外した時点から、突然バッテリーの残量がゼロになってしまっていました。

 

これ、2023年2月の症状と全く一緒!!

まあ…確かに今回も前日は寒い日だった。でも別に極寒の部屋ってわけでもないんだけどなあ…。窓際に近い場所だったのがいけないのかなぁ…。

 

メーカーさんに相談する

前回は自力でいろいろやって、結局放置したら解決したっていう結果でしたが、今回はメーカーさんに相談してみることにしました。

提案頂いたのが以下。

1.放電

Windowsを完全にシャットダウンして、ECリセットをするために放電する。

通常のシャットダウンをしても、電源系統の部品には通電されているため、それを一度遮断し、再起動することで、状況が改善することがあるとのことでした。

 

  1. パソコンをシャットダウンする。
  2. ACアダプターを含めた接続機器を全て取り外す。
  3. バッテリーオフボタンを押す。(パソコンによっては、バッテリーオフボタンがないこともあるので、説明書の確認を。)
  4. 5分程度放置する。
  5. 5分経過後、ACアダプターを接続する。延長コードは使用しない。
  6. 電源をいれる。

 

改善すれば、これで終了でOK。

 

2.BIOS設定値の初期化

何らかの原因でBIOS設定が変更されることがあり、その影響を受けることがあるとのこと。1で改善しなかったので、BIOSの設定値を初期化することになりました。

BIOS設定値を初期化しても、データが消えるわけではないようです。

これは、パソコンによってやり方が違うかと思いますので、ここでは割愛します。

 

3.バッテリー状態の確認

BIOS設定値の初期化でもダメでした…(´・_・`)

ということで、バッテリーの状態を確認してみてくださいと言われました。

私のパソコンは、バッテリーの状態が良好か否かを判定してくれる機能がついているので、そこを見てみましたが、「良好」でした。

え…良好なんだ?

 

4.バッテリー容量の表示の不具合の可能性

判定の表示が正しければ、バッテリー状態は悪くなさそうなので、バッテリー容量の表示がおかしいのではないかと。容量を再学習させてみましょう、ということになりました。

 

これもパソコンによって、やり方が違うかもしれません。

バッテリーの容量を再学習させる
  1. ACアダプターを接続し、100%まで充電する。
  2. スリープ状態等にならないように設定する。
  3. バッテリー駆動で充電がなくなるまで放電する。
  4. ACアダプターを接続し、再度100%になるまで充電する。

 

私のパソコンはどうなったかというと…

 

 

 

直りませんでした (´;ω;`)ウッ…

 

 

 

残念ながら、今回試した方法は、原因と直結していなかったようです…(´・_・`)

 

5.点検・修理をすすめて頂いた

これらの方法がだめだったので、点検・修理をすすめて頂きました。

 

 

 

最終手段・放置

うーん…今このパソコン手放すのはちょっと困る…(=_=)

電源つないでおいたらとりあえずは使えるし…。

いよいよ困ることになったらお願いすることにしよう…。

 

これ以上できることもなさそうだし、前回同様、とりあえず放置する作戦に切り替えました。寒さのせいなら前回同様元に戻ってくれるかもしれないと思って…。

 

 

その後の状況

その後どうなったかというと…

 

2日後くらいに元に戻りました。

 

ただ、すごく冷えそうな日は暖房を入れておくなど気を付けていたのに、数日後、またバッテリー残量がおかしなことになりました。この時は、もはや何もする気がおこらず、上記で試したようなことは一切行わず、ただ放置しました。

 

その結果、翌日元に戻りました。

 

この日は特にものすごく寒かったわけでもなかったのですが…。いや、普通に寒かったけど、体感的にはいつもの寒さというか…。でも、パソコン的には寒かったのかも…。

 

 

今回の対策・急激な温度変化を避ける

前回、そして今回の経過からは、寒さが原因であった可能性が高いのかなと思っています。ただ、体感的にものすごく寒くなくても、不具合がでてしまったので、寒さのせいなのか分からないですが…。

とりあえず、前述の通り、窓際に近い机のところに置いていたので、それをやめてみることにしました。窓際って冷えますからね…。窓から遠い、部屋の真ん中に置くことに変更。

 

結果、今のところ不具合出ることなく稼働しています。

うーん…寒さのせいだったのかなあ…。

 

 

寒さのせいだとしたら、結露とかが発生している可能性もあって、パソコン的にはおそらく大変よろしくない状況と思われます。たまたま復活できているけれど、繰り返していたらそのうち壊れそう…。

 

とりあえず、今自分にできる対策としては、

できるだけ 急激な温度変化がないところに置いておく

ことですかね。ノートパソコンなので、持ち歩くことが多くて、なかなか難しいこともあるんですけどね…(゜-゜)

調べてみたところ、寒さ対策としては、きちんとケースにいれておくなどもよいようです。まあ、今回ケースには入れていましたけども…。

何かよい方法などご存じの方いらっしゃいましたら、教えていただけると嬉しいです(*´ω`)

 

 

※ バッテリーの不具合は、個々のケースによって、対応策が違うことがあると思います。自己責任でのご対応をお願い致します。