カスタマイズ

【HTTPS配信なのに保護されていないと表示される】+ 【HTTPS だと jQuery がブロックされる】

昨日、配信方法を HTTP から HTTPS に変更しました。 HTTPSなのに保護されていない…? 混在コンテンツの確認 jQuery の部分を修正する まだ残る問題… HTTPSなのに保護されていない…? HTTPSは、保護された通信ができる配信方法。 でも、私のブログ、ページに…

記事に更新日付を表示したい

こんにちは。 今日は、記事のところに更新日付をつけるカスタマイズに挑戦したいと思います。 ▲ こんなやつ。投稿日のとなりに、更新した日があるやつ。 ネットで検索したら、多くの方が方法を書いてくれているのですが。。 なぜか、私のブログでは投稿日の…

Windows10:圧縮 (zip形式) フォルダーは無効であるか、または壊れています。えー(*´Д`)

ぇぇぇ…:(*´Д`): Windowsでzip形式の圧縮フォルダーを 作成、展開できるようになったのはいつだったかな…便利になりましたよね。 しかし今日、zip形式の圧縮フォルダーを作るべく 8MB程度のファイルを右クリックして 送る > 圧縮 (zip形式) フォルダーを選…

お問合せフォームを作ってみよう 【フォームメーラー Form Mailer を使ってみる】後半

このたび、お問合せフォームを作ってみることにしました。 フォームメーラーさんのものでトライ。 前半:登録と画面設定後半:環境設定から公開まで 後半、さっそく GO。(*'▽')/ フォームを作成 つづき 環境設定:1.公開設定 環境設定:2.各種設定画面 …

お問合せフォームを作ってみよう 【フォームメーラー Form Mailer を使ってみる】前半:登録と画面設定

今回は、お問合せフォームを作ってみることにしました。 いろいろ見てみて、ぐーぐるでやるか、どこか他のを使ってみるか悩みましたが… 作りやすそうだったのと、無料でSSL暗号化通信対応、と書いてあったので、 今回は、フォームメーラーさんのものを使わせ…

【注意!!】私たちはあなたの Apple ID アカウントを無効にしました。(*´Д`) これ、フィッシングメールです。

こんばんは。この度 私のところに、 「私たちはあなたの Apple ID アカウントを無効にしました。From Apple。」メールが来ました。 え?普通に Apple ID 使えてますけど…(*´Д`)? 久しぶりに変なの来たぞ。ということで…今回は怪しいメールを受信した話。 …

フリーメール【Yahoo!メールのセーフティーアドレス】が便利な件。いつでも切り捨て可能。メルマガ登録などに。第2弾:セーフティーアドレスを使ってみる。

不要になった時に切り捨てることができる、いわゆる捨てアド。 今回は、フリーメールのYahoo!メールのセーフティーアドレスの使い方をまとめてみます (*'▽') Yahoo!メールのアドレス取得方法と、セーフティーアドレスの設定方法の2本立て。 今回は後半、セー…

フリーメール【Yahoo!メールのセーフティーアドレス】を使う。第1弾:Yahoo!メール登録編。

仕事用、プライベート用、なんかのポイント登録用などいろいろ。 本当に大事なもの、見落としたら困るものを取り扱うメールアドレスと、 まあ…失ってもあまり困らないメールアドレスは別に作っておくのが便利ですよね。 私もメールアドレスは、仕事用、プラ…

はてなブログ。存在を忘れていた「about」ページ。(*´Д`) サイドバーのプロフィールも編集してみた。

今回は about ページについてです。 はてなブログをはじめて2か月くらい経ちましたが、 今更 about 画面の存在を認識しました (笑) about 画面は、いわゆるプロフィールページ。 存在は知っていたけど、アクセスルートが分かっていなくて、 重視していません…

CSSとHTMLで文字で背景の画像を抜く方法。

こんにちは。先日作った「上に戻るボタン」に模様をつけたいmikanusagiです。 ◀コレを、、こうしたい▶ それに先立って、いろいろ模索中です。(´_ゝ`) 今回は、CSSとHTMLで文字で背景の画像を抜く方法を試してみます。 ←こんな感じにしたい。 まず、文字と、…

Font Awesome の色を変える。HTMLやCSSを使う方法を試してみた。

こんにちは。先日作った「上に戻るボタン」をカスタマイズしたいmikanusagiです。 ◀コレ。 目標はコレに模様をつけることなのですが…試行錯誤中です。 今回は、色を変える方法を試してみます。 ※この記事は以前の「上に戻るボタンを設置してみた」記事の内容…

Font Awesome の画像をPNG化したい。Convert Icon Fonts To PNG を使ってみた。

こんばんは。 先日設置した「上に戻るボタン」のカスタマイズをしたくて、 試行錯誤中のmikanusagiです。 今回は、Font Awesome のアイコンをPNG化できるという、 Convert Icon Fonts To PNGを使ってみました。 Convert Icon Fonts To PNG Font Awesome以外…

フリーオンラインソフト "Vecteezy Editor" でSVG画像を編集してみる。

こんにちは。今日はフリーでSVG画像を編集できるというソフトについて。 ベクター画像*1を使える無料ソフトといえば、Inkscape等が有名ですが… オンライン上で使える Vecteezy Editor を触ってみました。 コチラ。 Vecteezy Editor - Free Online SVG Editor…

上に戻るボタンを設置してみた。

こんばんは。最近ブログのカスタマイズが楽しいmikanusagiです。 今日は、先日設置してみた、「上に戻るボタン」について。 そうそう。これです。 素人の自分では、さすがにまだ自作でこれを設置は無理… ということで、いろいろな方が紹介されていましたが… …

便利なフリーアイコン: Font Awesome を導入。

アイコンがたくさん。。導入も簡単°˖✧ こんにちは。今日は、このブログでも使わせて頂いている、 フリーのWebアイコン、「Font Awesome」についての備忘録です。 (有料版もあるけど、無料版だけでも2018年5月の時点で、 1,000種類以上のアイコンが使用可能。…

Google Search Console。【その5. Fetch as Googleで再クロールを依頼する】

Googleの検索エンジンに、サイトを認識してもらうための方法の一つ。 Fetch as Google。今回はそちら、使ってみました。 ※2019/1 Fetch as Google は URL検査ツールに移行したみたいです。 参考:【2019】新しくなった Google Search Console。 Fetch as Goo…

Google Search Consoleを使ってみる。【サイトマップ再送信は必要なのか?】

こんにちは。今日は、サイトマップ再送信に関する疑問。 サイトマップ再送信に関する疑問が生じた。 うちのサイトの状況。サイトマップは自動更新される? サイトの情報を手動で更新したい時はどうすれば? 最後に。 Google Search Console 関連の記事 サイ…

Google Search Consoleを使ってみる。【その4.クロール と インデックス について】

こんばんは。Google Search Consoleに登録してみたmikanusagiです。 登録したはいいけど、使い方がさっぱり。(*´Д`) ページを開いたら出てくる最初の画面。 なんかガチ素人の自分、知らない言葉で、初っ端からやる気をなくしそうです (笑)。 クロールとは?…

feedlyの登録アイコンを設置してみる。簡単なはずなのに、一回失敗した (*´Д`)

こんばんは。ブログのカスタマイズで遊んでいるmikanusagiです。 先日、記事の下に配置する、シェアボタンをカスタマイズする際に、 一個はfeedlyにしてみることにしました。 …登録したつもりだったのですが… (*´Д`) 何か失敗していた… (*´Д`) え??なん…

Google Search Consoleを使ってみる。【その3.RSS/Atom feed 登録編】

Google Search Consoleにサイトマップを登録してみたmikanusagiです。 Google Search Console。【その2.サイトマップ登録編】 何か、Search Console関連で、サイトマップのことを検索していると、 RSS/Atomの話がちょいちょい出てきます。なんだろこれ? Go…

Google Search Consoleを使ってみる。【その2.サイトマップ登録編】

※2019年2月追記※ 2018年秋頃から、私のはてなブログにおいて、 sitemap.xmlで登録されていたものが消えて、登録が0の状態が続いています。 似たような状況の方もいらっしゃるようです。 現在状況を確認中です。 →この件、解決しました。 サイトマップが Goog…

Google Search Consoleを使ってみる。【その1.登録編~自分のサイトとの紐づけまで】

こんにちは。 先日ドメインを変更したmikanusagiです。 Xdomainさんでドメイン取得。はてなブログを独自ドメインに変更してみた。 by 初心者 【2018年4月】 - そんな日もあるさ ドメインパワーがなくて、鎖国状態に近いので、 Googleさんの Search Console …

CSSやHTMLを確認する方法。Chromeのデベロッパーツールを使ってみる。

テンプレートを使っていて、CSSをカスタマイズしたいとき。 もとのCSSを上書きして、変更していきますので、、 もとがどうなっているか調べなくてはいけません。 簡単にCSSを見る方法を探していたら… Google Chrome デベロッパーツール が 使いやすいという…

CSS,HTMLの勉強を始めました。

こんばんは。 このたび、CSSとHTMLの勉強を始めました。 もっとページをカスタマイズするために!!(*´Д`) 独学ですが…このご時世、インターネットという すばらしい資料の宝庫があるので。 素人レベルの知識習得であれば、なんとかなるでしょう。 いろいろ…

Xdomainさんでドメイン取得。はてなブログを独自ドメインに変更してみた。 by 初心者 【2018年4月】

こんばんは。いろいろカスタマイズしたくて、独自ドメインを取得して、 有料ブログ (ブログ運営に金がかかる…) への移行をすることにした mikanusagiです。 先日無事ドメインを取得することができたので、 今回は、ブログのドメインを変更することにしました…

ドメイン取得。「Xdomain」さんで簡単に取得できました。 by 初心者。【2018年4月】

初のドメイン取得、無事成功。 今回は、実際の取得までをメモします。 まずは業者さん選び。今回はXdomainさんで。 ドメイン名を考える。 トップレベルドメインを選ぶ。 WHOIS代理公開情報は有効に。 支払い。無事ドメイン獲得。 まずは業者さん選び。今回は…

独自ドメインを取得する方法。ドメインて何? by 初心者。【2018年4月】

こんにちは。今回は私のドメイン取得までの道のり。 実は、ブログ自体はこれが初めてというわけでもないのですが… ドメイン取得は初です。 というか、そもそもドメインて何?っていう状態からスタートという (笑)。 私のお勉強したことをメモしておきます。 …

はてなブログ2日目。さっそくログインの失敗が規定回数に到達。

はてなブログ開始2日目にして 早速ログインの失敗が規定回数に到達しました。 原因: パスワードを忘れて 誤ったパスワードを入力し続けた。 いつかやると思っていましたが…(-"-) というわけで。検索検索。 ネットはいいですね。一発で解決方法にたどり着きま…