今回は、寝てる時に使うマウスピースを作った話。
前回、歯が少々揺れて、治療した歯もちょっと欠けてるって話をしました。
現在の私の状況
知りたくもないでしょうけど (;'∀')
私の現状を箇条書き。
- 奥歯が一本揺れてるって言われた。
- 以前治療した歯が少し欠けてるらしい。
- 以前治療した被せ物が数年でとれてしまった。
- ストレスかかってた時期に夜間噛みしめてた自覚がある。
- 受験生の頃、顎関節症一歩手前だったと思う。
歯科衛生士さんに診てもらった結果、
揺れてる歯といっても、
もう抜けてしまいそうな状態というわけではなく、
ぐらつきの初期段階ということでした。
とりあえずよかった。よくないけど (笑)。ひどくなくて。
マウスピースをすすめられる。
それなら放っておいてもいい?って思った矢先に
歯医者さんの一言。
「これねぇ、マウスピース作ってもいいと思いますよ。」
!!!!!(*´Д`)
今は特に頭痛、肩こりはないし、顎も痛くないし、
最近は自覚するほどの噛みしめはないんだけど。←自覚ないだけ?
いる?
それいる?
↑ 心の声。なんとなく、作りたくないから (笑)
とりあえず、この日は別のことやって帰宅。
マウスピースについて調べる。
なんか面倒くさそうだし、こんなん口にはめて寝るとかいや。。
とか思っちゃった。。
つまりは 作ることに抵抗があった わけです。
…が、
どんなものかよく分からない状態で、
作らないって決めるのもなんかな、、と思ったので、
とりあえずネットで情報検索してみる。
すると…
出てくる、出てくる。
結構マウスピースを使ってる方っていらっしゃるのですね。
特に具体的に書いてくださっていた、こちらの記事、
リンクを貼らせて頂きます。。
【2019.6】ページが削除されていました。。ごめんなさい。(*- -)(*_ _)
とりあえず、ネットサーフィンで得た情報。
・歯医者さんでマウスピースを作ると、保険がきくので、数千円+診療費。
・マウスピースには、ハードタイプ (プラスチック?) と、
ソフトタイプ (シリコン?) の柔らかいのがある。
・使うことによって、楽になった方もいれば、
あんまり合わなくて、やめてしまった方もいる。
そんな考え方もあるのか!と思ったのは、
「美容器具みたいなものですよ」という一言。
な…なるほど…。考えようによってはそうか。。
悩んだ末に…
今すごく困っているわけではないけど、
今後ストレスがかかる時期もあるだろうし、
その時以前みたいに自覚するくらいすごい噛みしめるかもしれないし、
今回作らなかったら、また歯医者さんに行く用事ができるまで
作ろうとは思わないだろうし、
とかいろいろ考えて、
歯を保護できるなら、作ってみてもいいかな、、
という結論にたどり着きました。
マウスピースを作る。
ということで。マウスピースを作ってみることにしました。
本体そのものは、3割負担で4000-5000円くらい。
診療費もかかるから、その分、もうちょっと費用は必要です。
通院は2-3回、調整の具合によっては、もう少し。
1、歯の状態を確認する。
齲歯など、治療が必要な箇所がないか調べます。レントゲンも撮る。
2、歯型をとる。
マウスピース自体は、多くの場合は、上の歯にかぶせるもののようですが、
歯型は、上下とります。
時間はそんなにかかりません。
型がかたまるまで、鼻でゆっくり呼吸するのが楽です。
…鼻づまりの時にやるとしんどいかもしれません。
ネットで「おぇってなります」って書いてあったけど…。
なりました (笑)。
なんか上の歯の型取りしたものを外すときに、うまく外れなくて、
口の中でガタガタされた時に、嚥下反射がおきてしまった。(´;ω;`)
するっと外れてたらなんともなかったんだろうし、運ですかね (笑)。
あとは、型取りの最中におぇってなることもあるみたいです。
ちなみに、私は上の歯の型を取る時、おぇっとはならなかったものの、
唾液が呑み込めなくて結構しんどかったです。
心配だったら、体を少し起こしておいてもらうとか、
あらかじめ相談しておいてもいいのかもしれません。
3、完成まで数日待つ
施設や作るものによると思いますが、
私は夜間に使うものとして、ハードタイプを作ることになったので、
2週間待ちました。
4、形を調整して完成
完成したのがこちら。上の歯にかぶせて使います。
高さはそんなにありません。 数ミリ程度。
型をとって作っているので、当然 歯の形はピッタリ。
後は、噛み合わせをみながら、まわりを微調整してもらって終了。
マウスピースを使う。
いよいよ持って帰って使ってみます。
口の中に入れてみると…やっぱり違和感。
慣れるまでの時間は個人差がありそうです。
ちなみに、当たり前ですが、
キレイに歯磨きをしてから装着します。
起きたら、いつの間にか自分で外している方もいたりするそうですが、
果たして…(*´Д`)
1日目。
装着して布団へ。
どうも気になって口から出してくわえてみたり (汚いな (笑))、
位置をずらして遊んでみたり (当然ずらしたらハマらない)。
しかし、さて寝よう、と思ったあとは気にならなくなりそのまま就寝。
2時間後になぜか目が覚めたため、再度使う気が失せて外して寝る。
(私は普段は朝まで起きませんので…)
2日目。
装着して布団へ。
前日同様、口の中で遊んだあと、眠くなったので、就寝。
4時間くらいして目が覚める。その日は用があったのでそのまま活動。
3日目。
以前同様、口の中で遊んでいたけれど、眠くなってからは気にならず、就寝。
そのまま朝まで寝る。しかし翌朝どうもすっきり寝た気がしない。
(私は基本的にほとんど毎日熟睡)
4日目。
しっかり寝たかったので、練習はお休みにして、装着せずに就寝。
5日目。
違和感は変わらずあるものの、
布団に入った時から眠かったので、割と早く就寝。
そのまま朝まで寝る。
一度目が覚めたものの、眠すぎて装着したまま寝てしまう。
(ちゃんと仕事行く前に起きました(*´з`)b)
…ということで、日々慣れていきました。
なお、もともと最近は自覚症状がないので、
楽になったとか、よく眠れるようになったとかはないです。
そういうのがあったら
もっと満足感あるんだろうけどなぁ…(笑)
追記
2週間くらい、時々使いつつの状態でチェックしてもらったら、
顎関節の可動が改善 (ちょっと固いかなって言われてた)、
歯のぐらつきが若干改善 (??!) と言われました。
相変わらず自覚症状はないままなので、
ちょっと…半信半疑ではありますが…
継続する動機付けにはなりそう (笑)
マウスピースのお手入れ。
使用後は必ず水でキレイに洗います。
私は、歯を磨くのと同様、
歯ブラシで汚れを落とすことをすすめられました。
新品の歯ブラシを一本おろして、専用にしています。
ただ、ネットをみていると、
材質によっては、傷がつくから磨かない方がよいものもある、
なんてコメントもありました。
お手入れ方法は、歯医者さんに聞いておいた方がよいかと思います。
マウスピース用の洗浄剤もあるようですね。
たまには使ってもいいのかも。
いつか試してみようと思います。
また、ハードタイプのものは、乾燥に弱いので、
使わない時は、水につけて保管、が基本です。
私は、100均で購入した2個入りタッパーに、
少し水を入れて置いておくことにしました。
使用後のマウスピースを洗って、ここに入れるだけ。
タッパーの水は毎日交換、タッパーはたまに台所用洗剤でキレイに洗う、
で今のところはいいかなと思っています。(´ー`)
持ち運ぶ時は、湿らせたティッシュやガーゼに包んで、でもいいそうです。
ということで、とりあえず、多分無難に使い始めたところです。
思っていたより簡単に作ることができたので、
マウスピース作成を迷っている方は、一度歯医者さんで相談して、
一回は作ってみてもいいのかもと思いました。
といっても、私はまだ初心者 🔰
半年とか、使ってみたらまた使用感とか、
思うことがいろいろ出てくるかもしれません。
その時まで使っていたら (??!)、
また感想でも書こうかと思います。
それでは、今日はこのへんで。(*'▽')/