【 AQUOS wish2 A204SH】約1万円でスマホを初めて買った話

突然ですが、

私、この記事を書く日までスマホ持っていませんでした。

 

別に今後もガラケーのままでも全然かまわないのですが、、もうすぐ3Gのガラケーが使えなくなるので、仕方なく乗り換えを検討していて、ネットを徘徊。

1万円台の Androidの旧型スマホを衝動買い してしまいました。👛

 

そもそもスマホ持っていないので、Android自体初。

ネットで注文して、今日届いて、ちょっと、いや、かなりウキウキで開封の儀を行いました。

ということで、ちょっと備忘録的な記事です。

 

 

AQUOS wish2 A204SH

今回購入したのは、SHARP製の AQUOS  wish2 A204SH。

いろいろ候補はあったのですが、安心の日本製だし(個人の感想)、実はずっとSHARP製の携帯使ってきたし、安かったし…。

 

2022年夏モデルで、エントリー機としての位置付け。

発売当初の価格は、NTTドコモ版: SH-51Cは22,000円、ワイモバイル版: A204SHは26,640円だったようです 。この時点でもわりとお安め。なお、SH-51CはシングルSIM、A204SHはデュアルSIMという違いがあるようです。

f:id:mikanusagi:20230928052944j:image

公式サイトAQUOS wish2の特長|AQUOS:シャープより

 

画面サイズ: 5.7インチ、HD+ (720×1520)

大きさ: 約147mm×約71mm×約8.9mm(突起部を除く)

重さ: 約162g

SIM: nanoSIM/eSIM (DSDV対応) ※ SH-51CはnanoSIMのみ対応

バッテリー容量: 3730mAh

CPU: Snapdragon® 695 5G Mobile Platform 2.2GHz+1.8GHz オクタコア

OS: AndroidTM12~

(Sharp製なので、発売後2年間、最大でAndroid 14までは使えるらしい)

 

内蔵メモリ: ROM 64GB UFS 2.1/RAM 4GB LPDDR4X

外部メモリ: microSD/SDHC/SDXCカード(最大1TB)

外部接続: USB Type-C/イヤホンマイク端子

対応急速充電規格: USB Power delivery Revision3.0

Wi-Fi: IEEE802.11a/b/g/n/ac

テザリング: 15台(Wi-Fi 10台、USB 1台、Bluetooth(PAN):4台を併用)

赤外線通信なし

生体認証: 指紋認証

おサイフケータイ対応、FeliCaポート付き

緊急速報メールあり

国際ローミング○

 

メインカメラ: 有効画素数 約1300万画素 CMOS F値 2.0

サブカメラ: 有効画素数 約800万画素 CMOS F値 2.0

 

防水/防塵/耐衝撃 (落下): IPX5/IPX7/IP6X/MIL-STD-810H準拠・ 耐衝撃(落下)など全18項目

周囲温度5℃~35℃、湿度35%~90%の範囲で使用

 

アルコール除菌可 (エタノール70%での1,000回の拭き取り試験で、塗装の剥がれや変色、退色に大きな変化がないことを確認済らしい)

AQUOS wish2 ワイモバイルのスペック・性能|AQUOS:シャープ

 

※ DSDV (デュアルSIMデュアルVoLTE) について

この製品は、2枚のSIMを使うことができるタイプ。DSDVは、2枚のSIM両方で待ち受けが可能で、自動切換えとなります。通話を開始すると通信ができなくなり、また、2つのSIMで同時に通話をすることはできません。なお、2つのSIMで同時に4Gを使用することができますが、5G対応のSIMが2枚の場合は、データ通信用に指定したSIMのみが5G通信可能。

参考:「デュアルSIM」のススメ|AQUOS:シャープ

 

実際に購入してみた

発売日は2022年6月なのですが、今は2023年。Amazonさんで、お安くなっているものが多く取り扱われていたので、私は9月下旬に11000円くらいのものを注文しました。ネットで、しかも安くなっているものを購入するのは、かなりドキドキです。変なのきたらどうしよう…とか思ったり。笑

 

届いたのがこちら。

綺麗に梱包されていました。

f:id:mikanusagi:20230921032416j:image

白ロム (SIMロック解除済み) の新品 とのこと。

 

え?新品なの?それは嬉しい。

 

確かに綺麗な状態。

f:id:mikanusagi:20231003115448j:image

起動してみる。

Android 初めてなので、なんか新鮮。。

Google アカウントがある方が、いろいろと機能を使いこなせるようだったので、手持ちのアカウントを一つ紐づけておきました。

 

箱と本体に、携帯電話の 製造番号 (IMEI)  のシールが貼ってありました。

f:id:mikanusagi:20231003115445j:image

この番号で、ネットワーク利用制限がかかっているかどうかを調べることができるそうです。前の持ち主さんが使ってる時に制限がかかってしまっていたら使うことができないので、中古品や、新品だかよく分からないものを購入する場合は、購入前に確認しておくのが無難なんだとか。

 

今回は入手後ではありますが、念のため調べてみました。

→大丈夫でした💪

 

なお、調べ方は簡単で、WEB上の判定サイトに「IMEI」を入力するだけです。

詳しく書いてくださっているサイトがあったので、リンクを貼らせて頂きます。

iPhoneを売買するなら「IMEI」を知らないと危険ですよ | カミアプ |

 

使い心地

購入して数週間が経過しました。

今のところ、Wi-Fiにつないでの使用のみですが、

一言でいうと、買ってよかった です。

 

サイズ感

片手でもつことができます。本体162gなので、重すぎることもなく。

画面サイズは5.7インチ。最近専らタブレットを使用しているので、小さい画面が久しぶりで、最初は少し慣れませんでした。が、まあ慣れますね。

でもこれより小さいと…ネットサーフィンとかは少ししんどいかなという気も。昔私が愛用していた iPod touch6 は 4インチだったのですが、今より若かったとはいえ、よくあの大きさでゲームしたり、ネットみたりしてたよなあ…と思います。

 

ちなみに、もうAppleからの販売は終了しましたが、iPhone13 mini が5.4インチ、iPhoneSE3 が4.7インチなので、それより少し大きいです。

 

個人的に残念な点がひとつ…。

私はフリック入力が苦手なので、いわゆるキーボード入力?をしています。

それをするには、この画面は小さすぎます。(´・_・`)

 

データ容量

早速マイクロSDカードを購入して使っています。

この機種はもともと64GBしかないのですが、マイクロSDカードを使うことによって、データ容量をかなり大きくすることができます。音楽とか動画とか、画面は小さいですけど、たくさん取り込んでいきたいと思います。

容量気にしなくていいの、最高すぎる ♪(*´∀`)

最近では、外部接続でSDカードなどと接続できるスマホも増えましたが、内蔵できるかどうかは大きな差があると思っています。

マイクロSDカードを導入した話はまたの機会に。

 

操作感

iPhoneは持っていないけど、iPadなどでApple製品に慣れているせいもあって、正直最初は使いにくかったです。反応性が違うと言うか…。

タップしてるつもりなのに動いてくれなかったり、

スワイプに反応してくれなかったり。

この辺は、Androidだからというよりは、製品によるところもあるだろうけれど、慣れるのに多少時間がかかりました。いや、まだ慣れてないかも。笑

 

音楽を聴くためのプレイヤーは、好きなアプリを入れるといい (あってます?)、とかも最初よく分からなくて…など試行錯誤は続いております…。

 

最後に

衝動買いした格安になっていたスマホですが、購入してよかったです。

電話機として利用しているわけではないので、そのあたりの使用感が分かりませんが 、IP電話としては使用していて、通話に関して何も問題なく使うことができています。当たり前か。笑

まだ使いこなすことはできていないので、これからまたよいところ、悪いところが見えてくるかもしれません。とりあえず、今回は購入後数週間の感想をもとに記事を書きました。

 

電話機として使ってないってどういうことかというと、まだガラケーが現役なので電話機いらないから…というのと、メインの電話機は、単なる興味からiPhone買うかも…(゜-゜)っていう…。

このスマホは、どちらかというと、おサイフケータイ+音楽や動画データ を扱う専用機にしたい。とにかくデータを沢山扱うことができる最小最強のミニコンピュータを一万円で手に入れることができるなんて最高じゃない?と思ったりしているわけです。

 

ちなみに、今のガラケーもおサイフケータイ機能はついているのですが、個人情報てんこ盛りの携帯をいろんなところにピコピコかざすのがなんかイヤだなと思っておサイフケータイは使っていませんでした。いや、心配する必要ないことは分かってるけどなんとなく。だから、このスマホで、ピッてやってみたいんです…。(´-`*)

 

なお、技術的にはできそうだけど、多分あえて外されていると思われるワンセグも、本当はついていたら災害時とかに便利なんだろうなと思いますけどねぇ…。

 

それでは今回はこのへんで。(*'▽')/