ブログのアクセス解析の謎

以前から、はてなブログのアクセス解析とGoogleの解析の結果に差があるなあとは感じていたのですが、現在このサイトとは別に、ほぼ放置で記事数も少ない別ブログの状況から、やはり解離があることを確信しました。笑

 

とあるサブブログの状況。

なぜか12/16に47件のアクセスがある。というか、数日おきに突然アクセス数が増えている。ちなみに、以下の期間中、記事の更新はなしです。

自分でも見ていないので、一体誰の足跡なのか…(゜-゜)

 

 

ちなみに、この期間中の Google Analytics の結果はどうかというと、ずーーーっとほぼゼロです。数日に一回、どこ経由か分かりませんが、2PVくらい獲得している感じ。多分これが正しい気がする。

 

なお、他のブログのPV数も、はてなブログのアクセス解析数とGoogle Analytics 側とで差があるのですが、ただ、必ずしもはてなブログ側が多いわけでもないという…。計測のアルゴリズムというか、そもそも評価しているものが違うのか。

 

ついでに言うと、WordPress で運用しているブログも、WordPress 内のカウント数とGoogle Analytic の結果と解離があります。

 

私だけなのでしょうか。

 

もはや何を信じていいのか分かりません。(´-`*)

 

こんな感じで、謎は深まるばかりですが、今のところ都合のいい数字を信じることにしています。(笑)

 

とはいえ、前述の47件はやっぱり信じがたいんですよね…。何か特別な…例えばはてなブログ経由のbotみたいなものが回遊していてそれがカウントされているとかあったりするのでしょうか。そんなものがあるのか知らないし、完全な想像ですが。

 

今回はただの独り言でした。

何かわかったら、記事にするかもしれません。

それではまた。(・∀・)/