はてなブログ・独自ドメインに変更後にしておいた方がよいこと その2 Google Search Consoleで確認エラー発生

以前、独自ドメインを取得して、

はてなブログを独自ドメインにした記事を書きました。

Xdomainさんでドメイン取得。はてなブログを独自ドメインに変更してみた。

 

そして今回は、長く使ってきた無料ドメインを独自ドメインに変更するにあたり、

SEO関係は、少し対応しておいた方がよさそうだったので、前回第一弾。

www.mikanusagi.com

 

今回は、書き残した Google Search Console の設定の話。

 

 

Google Search Console の場合

手順としては、

  1. Google Search Consoleに新アドレスを追加
  2. アドレス変更ツールを利用する

 

1.新ドメインをGoogle Search Console  に登録する

2年前とと少し仕様が変わっていたので、改めて登録の流れを記載します。

f:id:mikanusagi:20200208200647p:plain

PC の画面の場合は、左上にあるメインメニューを開いて、矢印のタブを開きます。

f:id:mikanusagi:20200208201137p:plain

「プロパティを追加」を選択。

するとこのような画面が出てきます。

f:id:mikanusagi:20200208202926p:plain

ドメインを入力するか、URLを入力するかで登録ができるようです。

URLを入力する方法は、従来の登録方法と同じですね。

ドメインとURLプレフィックス、何が違うかというと…

f:id:mikanusagi:20200208203039p:plain

ウェブサイト プロパティを追加する - Search Console ヘルプ より

上記の通りで、例がわかりやすいかも知れません。

ドメイン入力でやってみたかったのですが、DNSの確認のやり方がわからなかったので、従来通り、URLを普通に登録しました。

 

はてなブログとの紐づけはHTMLタグを使うのが楽かと思います。

Google Search Consoleを使ってみる。【その1.登録編~自分のサイトとの紐づけまで】

f:id:mikanusagi:20200208203339p:plain 

 

さて、ここで所有者の確認ができるようになるわけですが、、

POINT

注意しなければならないのは、head内に、

変更前のドメインと新ドメインのHTMLタグ (メタタグ) は両方残しておく

ということです。

上の説明にある通り、「確認状態を維持するため」に必要で、

後でアドレス変更ツールを使用する際に、確認できないといけないからです。

古いドメインのメタタグを消さないようにします。

 

さて、、無事に登録しましたが、すぐには稼働してくれません。

登録当初は、1日後に確認してね、と表示されていましたが、、

f:id:mikanusagi:20200209032722p:plain

翌日から無事稼働しました。

 

2.アドレス変更ツールを利用する

Google Search Console には「アドレス変更ツール」というものがあります。

これは何をするものかというと…

Search Console を使用してアドレス変更リクエストを送信すると、元のサイトをクロールすることよりも、新しいサイトをクロールしてインデックス登録することを重視するよう、Google に通知されます。また、元のサイトから新しいサイトにさまざまなシグナルが転送され、正規ページを判断する際に、元のサイトよりも新しいサイトが優先されます。このようなアクションは、Search Console で移行を開始してから 180 日間続きます。
Google は元のサイトをインデックスから削除しないため、元のサイトが利用可能で、新しいサイトに同等のページがない場合、引き続き検索結果に表示されます。新しいサイトに同等のページがある場合、元のサイトから新しい URL へのリダイレクトやrel=canonicalタグを指定することで、検索結果に表示される元の URL の数を減らすことができます。

引用元:アドレス変更ツール - Search Console ヘルプ

簡単にいうと、

古いドメインのものと新しいドメインのものが同じものと認識させて、

かつクロールの際は、新しいドメインの方が優先されるようにしてくれるもの。

ただし180日限定。

ということのようです。

 

※ なお、アドレス変更ツールを使用してはいけない場合は下記の通りです。

f:id:mikanusagi:20200210042309p:plain

引用元:アドレス変更ツール - Search Console ヘルプ

 

 

アドレス変更ツールの使い方

f:id:mikanusagi:20200208200647p:plain

PC の画面の場合は、左上にあるメインメニューを開いて、

f:id:mikanusagi:20200208200702p:plain

左側にある「設定」を選択します。

f:id:mikanusagi:20200208212344p:plain

すると、「アドレス変更」という欄が出てきます。

f:id:mikanusagi:20200208212534p:plain

「アドレス変更」を選ぶと、このような画面が出てくるので、、

f:id:mikanusagi:20200208212659p:plain

新しいサイトを入力して、

「検証して更新」を選択して終了。

 

ああ簡単でよかった…

 

 

と思っていたら、、

 

 

リダイレクトの確認エラー発生

f:id:mikanusagi:20200209030547p:plain

 

 

エラー?!( ̄ロ ̄lll)

はてなブログの場合は、リダイレクトは自動的にやってくれるはずだし、

前回の記事でツールを使ってリダイレクトされていることを

自ら確認もしたところなのになんで??

 

確認エラーが出るので、Search Console のヘルプをみてみる

同じような現象で困っている方を発見。

はてなブログのPro移行に伴う独自ドメイン取得後の301リダイレクトとSearch Consoleのアドレス変更について - Search Console Community

 

しかし…2020年2月9日時点で見る限りでは、

あまり有益な回答はない模様…。

 

さらに情報収集

やはり同じような状況で困っている方は他にもいらっしゃいました。

結果、

新しいサイトが、クローラーに認識されるのに結構時間がかかるためで、

しばらくしたらできるようになるという意見がチラホラ (数日~1ヶ月単位)。

 

Google Search Console のヘルプにも、

アドレス変更ツールは、「① 新旧両方のサイトの所有者であることを確認、② サイトのいくつかのページで301をチェックする」と書いてあったので、

ある程度サイトが認識されていないとダメなのかもしれません。

 

対策・サイトマップの送信と各URLの送信

とりあえず、Google に認識してもらうために

まずはサイトマップを送信。

一般的には、sitemap.xmlを送信すればいいはずなのですが、

昨年それだけではなかなか登録してもらえなかったので、

  • sitemap_page.xml
  • sitemap.xml?page=1 (ページ数が多い場合は 2, 3...)
  • sitemap.xml
  • sitemap_index.xml

全て送信しておきました。

 くわしくはこちら

サイトマップが Google Search Console に検出されなくなっている件に関する記事

【2019年4月】その1

【2019年4月】その2:サイトマップを個別に登録する

【2019年6月】その3:解決した

 

また、最近の仕様だとサイトマップだけでは登録に時間がかかると思ったので、

念のため「URL検査ツール」で全てのURLを個別に送信しておきました。

【2019】新しくなった Google Search Console。今の時点で旧バージョンと何が違うのか。

 

 

現在の状況

本日新ドメイン登録から2日経過しましたが、まだエラーになります。

もう少し様子を見て、また経過を報告します。

 

まあ、アドレス変更ツールの恩恵を受けることができる期間が

180日と限定的なことを考えると、

万一今後もうまくいかないままであったとしても、

長い目で見たら大問題でもないのかなという気もしています…。

(短期的にみると、Google 等での表示に影響があったりするのかもしれませんが…)

 

2/14・追記

まだエラーのままです。まあいいか。

 

3/19・追記

そのあといろいろやってみたのですが、まだエラーのままです…。

以降何か変わりがありましたら、下記ページで更新します…。

www.mikanusagi.com