【防災】吊戸棚用耐震ロックを買ってみた。スーパー閉じるポン。

今回は耐震ロックの話。

 

この写真…地震後のうちの棚です。。

  

余震にそなえて、扉が開かないように ビニール紐で固定。

ただでさえ年季がはいってるのに

なんとも みすぼらしい感じになっちゃってます。 (´;ω;`)ウッ…

開ける度に紐を外すのも面倒くさい。

 

というわけで、 

地震の時に、扉が開かないようにするロックを買うことにしました。

 

今回選んだのが、こちら。

吊戸棚用耐震ロック:スーパー閉じるポン

  f:id:mikanusagi:20190302014525j:plain

吊戸棚の下に取り付けるタイプです。

商品名、今気づきました。かわいい名前。

 

これを選んだ理由は、

取付けようと思っている場所に馴染みそうな色だったこと、

扉そのものにつけるタイプではなかったからです。

見えるところに両面テープをはったり、釘をうったりしたくなかったので…。

 

入っているもの

  f:id:mikanusagi:20190302014655j:plain

設置場所の板の厚みによって調整するための板が入っています。

 

  f:id:mikanusagi:20190302132058j:plain

付属のビスで固定します。一般的な戸棚だったら、ビスは3本でいいらしい。

 

位置合わせ

  f:id:mikanusagi:20190303001459j:plain

ビスはそんなに長くないけれど、

一応、取り付けるところで貫通してしまわないかも確認。

大丈夫ですね。

扉がうまく開閉できる位置を確認。

なお、少し余裕を持たせてとりつける必要があります。

説明書を要確認。

 

必要な場合は、ビスを打つ前に錐 (キリ) などで下穴をあける

私は電動ドライバーを持っていないし、

そのままでは真っ直ぐビスを打つことができなかったので、

まず最初に、ビスを打つところに錐 (キリ) で下穴をあけました。

 

私は普段 DIY とかしないので、

この、逆さから錐で垂直に穴をあけたり、

ビスをまっすぐ打つのはちょっと難しかったです。

錐を使う前に ガムテープで仮止めして固定してみたりしたけど、

あんまり べったり貼る勇気もなかったのでうまくいかず…(笑)

 

      f:id:mikanusagi:20190303003933p:plain

 

結局手で固定して、地道に下穴をあけました。(;'∀') 

マスキングテープとかならよかったのかな。

 

ビスを打つ

地道にゴリゴリ…

できるだけ斜めにならないよう頑張ってまっすぐ打っていきます。

打ち終わったら、しっかり固定できてるか確認。

固定できていないと、

扉が開いちゃって意味がありませんので…。(*´Д`)

 

完成

下からみたらこんな感じです。

  f:id:mikanusagi:20190303002822j:plain

 扉を開けている時の状態。 

  f:id:mikanusagi:20190303001752j:plain

ロックをあげてみる。

中央の四角いボタンを押すとプレートがあがります。

  f:id:mikanusagi:20190303001802j:plain

扉を閉めてロックをあげるとこうなる。

  f:id:mikanusagi:20190303014543j:plain

ウチの棚の作りの関係で (ちょっと扉の方が底面より上がってる)、

扉にかかる部分がちょっと浅くなっていますが、

この状態でも、ロックプレートが上がっていたら、引っ張っても扉は開きません

よかった。取付け完了です。

 
 

最後に

ということで、無事ビニール紐から解放されました。ヾ(*´∀`*)ノ

 

揺れると自動でロックがあがると書いてありますが、

基本的にはロックプレートが上がっている状態にしているので、

自分で検証はできませんな…(*´Д`)

というか、今のところ、幸い取り付けてからは地震もないから、

地震の時に本当に扉が開かないかも分かりませんが…。

 

ただ、個人的には満足しています。

きっと、いざという時には しっかり固定してくれるはず。

初めから全ての棚にこういうのがついてればいいのに~(>_<) 

 

 

今回紹介した商品。吊戸棚用。

 

棚の上につけるタイプもあります。