裁断機を買いました。DURODEX 200DX。本を取り込んで自炊しよう。

 

読まなくなった本などは、解体して、

スキャンしてPDF化してパソコンに取り込みます。いわゆる自炊。

 

この本の解体に便利なのが、大型の裁断機です。

以前は一度に10-20枚くらいカットできる、

レバーと刃が一体になっている、ペーパーカッターを使っていたのですが、

職場で購入してもらえることになったので、

ちょっとお高いですが、こちらを購入しました。

 

DURODEX 自炊裁断機 200DX

業務用ではない DURODEX の大型裁断機。

約18㎜ (PPC用紙約200枚) までの本なら、

一回レバーをおろすだけでスパッときれます。

横幅はA4サイズ対応。

 

折りたたんで立てて収納。

17㎝の幅がある場所ならそこに置くことができます。

重さは10㎏弱なので、移動もそこまで大変ではないかと。

f:id:mikanusagi:20181221210807j:plain

 

試しにこちらの本をカットしてみます。

黄色い刃受けをセットして、台の上に本を載せて…

 

カットラインを表示して位置合わせ。 大体の目安に。

当たり前ですが、ここに刃がおりてくるので、決して手を入れないように…。

f:id:mikanusagi:20181221210708j:plain

あとは安全装置 (ハンドルロック) を解除しながらレバーをおろすだけ。

裁断の度に毎回ロックを解除する必要があるので、

うっかり気づかないうちに刃をおろしちゃって怪我をする、、なんてことはあまりないかと。

その点は安心感があります。

ちなみにレバーをおろす時は、力はほとんどいりません。

f:id:mikanusagi:20181221210723j:plain

切り口もめちゃくちゃキレイです。

初めて使った時は感動しました。°˖✧

とにかく、一発でカットできるっていうのが、かなり満足度高い。

地道に数十ページずつちぎっては (笑) 裁断していたことを考えると…( ̄▽ ̄;)

 

ちなみに厚くなるほど全体的に切り口が斜めになりがちですが…

どうせスキャンして捨てるので、私はあまり気にしていません。

f:id:mikanusagi:20181221224548j:plain

▲こんなんなりがち。

 

公式HP 

株式会社デューロデックス ドイツ-ダーレ社、唯一の輸入販売店

 

刃のメンテナンスについて

自分でも交換できるようですが、切れ味抜群の刃のことを考えるとちょっと怖い…

で、もちろん有料ですが、刃のメンテナンスや交換のサービスもあります。

ちょっと高いけど、私なら頼むかな…。怪我しそうで怖いから。

この場合は、本体を送らなければならないので、

購入時の箱は捨てずに置いておいた方がよいみたいです。

http://www.durodex.com/200dx/p200dx/200dx-B.html

 

一応交換目安は、PPC用紙100枚裁断で2000回らしいですが、、

まだそんなにカットしていないので、何も言えません。。

 

今は百~二百冊程度裁断していると思いますが、

当たり前ですが、まだ切れ味は問題ないです。

 

アマゾンなどでも売ってます

 

 

 

おまけ おすすめスキャナー

他の会社のものは1種類しか利用経験がないので、他との比較はできませんが…

天下の ScanSnap は間違いなくおススメです。

ScanSnap(スキャンスナップ)| Fujitsu Japan

 

ScanSnap S1300i

エントリーモデルという名の名品。

私は、コレの前身を持っています。

両面読み取り可、しかも設定すれば、白紙は自動的にデータから消してくれる。

原稿は最大毎分12枚読み取り。

一度に10枚まで原稿置きにおけるとありますが、物理的に10枚以上おけます。

ただ、キャパを超えると…例えば30枚とか置いてみたりすると、

数枚同時に吸い込まれていったり、

紙がぐちゃぐちゃになるなどの事件が起こるので (完全に自業自得 (笑))、

あまり無理せず使うのがいいかと。(*´Д`)

 

使用方法通り使っている時は、ほとんど問題なく使えます。

原稿は最大A4サイズ対応。

個人的には、たまに取り込みたいものがあるレベルなら、

これで十分と思っています。

※ 2年保証じゃないのはもうちょっと安いかもです。

 

ScanSnap iX500

スタンダードモデル。

これスタンダードなの…?

最速で1分間に25枚も読み取ってくれる…。素晴らしい。

 

これの古いバージョン (2007年発売のS500) が職場にありますが、

最速18枚/分で、十分速い。現行モデルはそれよりさらに速いわけなので…。

エントリーモデルと比べて地味にいいのが、

速さだけでなく、スキャン後の用紙をうける部分があること。

少しだけ大きいですが、場所とお値段に余裕があるなら、

このタイプの方がおすすめではあります。

 

ScanSnap iX1500

フラッグシップモデル。

最速で1分間に30枚も読み取ってくれるらしい。

 

ScanSnap iX100 

もうちょっと小さいこちらの商品。

同僚がコレの前身を持っていました。

1枚ずつの読み取りだし、片面読み取りだし、

読み取り速度は若干遅いですが、

数枚程度なら、全く問題なく目的を達成することができます。

 

ScanSnap S1100

いつの間にか

iX100より小さいモデルが出ていました。(;'∀')

 

 

 

個人的には、現行モデルなら、

たまに取り込む程度なら、S1300i がイチオシですかね。

フラッグシップモデルも余裕があれば欲しいけれど…。

(断然性能がいいので)

 

 

それでは、ステキな自炊ライフを。(*'▽')/

 

 

 

 

おまけ・セットでお得

※ 2019.3.1時点です。リンク切れや商品売り切れになっていたらごめんなさい。