料理作る気しない。 でもなんか美味しいもの食べたい。 今回は調味料はいろいろ使うけど、レンチンで完結する豚キムチ。 (もちろんフライパンで調理してもOK) 材料 調味料 (焼き肉のタレでもOK) 作り方 材料 豚肉 100〜150gくらい 小間切れや薄切りなど キム…
なんだかんだ言って、通販で物を購入したい時は、まずアマゾンさんをみています。それから価格ドットコムさんで相場を調べて…という感じ。 アマゾンの場合、結構週末だけセールしていたりという商品もあったりするので、 急いでいない時はすぐに購入せずに、…
AQUOS wish2を発売から1年後に格安で購入したので、楽しく触っています。 iPhoneになくて、Androidにあるとてもいいところの1つが、 本体にマイクロSDカードを入れることができること。 AQUOS wish2は、内蔵ストレージが64GB なのですが、昨今扱われている…
突然ですが、 私、この記事を書く日までスマホ持っていませんでした。 別に今後もガラケーのままでも全然かまわないのですが、、もうすぐ3Gのガラケーが使えなくなるので、仕方なく乗り換えを検討していて、ネットを徘徊。 1万円台の Androidの旧型スマホを…
満充電、いわゆる充電100%の状態ってあまりよくないらしい。 過放電、いわゆる充電0%の状態もよくないらしい。 満充電の状態や0%の状態はバッテリーの劣化の原因になる 満充電にならない設定が可能な機器が増えている iPhone 15 で充電を80%に制限する機能が…
私はいろいろなところにモニターを置いていて、そこでノートパソコンをつなぐ、ということをよくやっています。つまり、私のノートパソコンは、いろいろなモニターにつながれている、という状況。ただ、それを繰り返していると、たまに、開いていたはずのウ…
子供の頃からなのですが、 私の歯はどうやら着色しやすいようなのです。 歯磨きが雑なのもありますが、 小学生の時にすでに指摘されていたから、まあもう仕方ない気はしてる。。 (たまに歯医者さんで綺麗にしてもらいます。) なんというか…着色したら、歯に…
2023年10月1日から アフィリエイト広告が 景品表示法の規制対象となるらしい (通称ステマ規制) …何それ? 私のブログは、複数の広告を掲載しています。 いわゆるアフィリエイト。 例えばこのブログは有料版のはてなブログを利用しているので、 広告収入がな…
私、携帯電話放置プレイしてるので、電話に出ることがあまりありません。 (基本通話はWi-Fiで完結する別の通信手段使ってるので。) かかってくる予定がなくて、知らない番号の場合は基本出ません。 その番号を調べてから対応を検討します。 そんな私の携帯に…
今乗ってる車、サンバイザーはこんな感じ…。 カードを入れるとこうなります。 これ、地味に使いにくい。 自分が下手なだけかもしれませんが、カードを取り出しにくいんです…。 駐車場とかで、運転しながらカードをサッと取り出すっていうのができない。 こう…